海鮮福袋2026のおすすめ人気ランキング!中身ネタバレや価格は?

食品・グルメ

2026年のお正月、豪華な海の幸で新年を迎えませんか?

今年も海鮮福袋の季節がやってきました!

年末年始の食卓を華やかに彩る海鮮福袋は、普段はなかなか手が出せない高級食材をお得に手に入れられる絶好のチャンス。

カニ、イクラ、黒毛和牛、マグロなど、豪華な食材が詰まった福袋は、毎年争奪戦になるほどの人気なんです♪

この記事でわかること

  • 2026年おすすめ海鮮福袋5選の詳細情報
  • 各福袋の中身ネタバレと価格
  • 予約開始日と購入方法
  • 実際に購入した人の口コミ
  • お得に購入するためのポイント

早めの予約が成功のカギ!

それでは、2026年注目の海鮮福袋を詳しくご紹介していきます。

【第1位】豊洲市場ドットコム「年末グルメ福袋」

実は昨年も購入して大満足だった豊洲市場の福袋。

今年も期待を裏切らない豪華さです!

価格と中身の詳細

価格:12,900円(税込・送料無料)

豊洲市場ドットコムの『年末グルメ福袋2025』は、なんと総重量約3.5kgの大ボリューム。

昨年は累計1,500セットが完売した人気商品なんです。

注目の中身(13種14品):

  • ボイルズワイガニ 550g(2〜3人前)
  • 黒毛和牛A5仙台牛 切り落とし 300g
  • いくら醤油漬け 250g(化粧箱入り)
  • お刺身サーモンハラス 200g
  • 鉄火丼の素(マグロ60g+タレ30g)
  • ねぎとろ 80g
  • 海老餃子 210g(15個入り)
  • 人形町今半の角煮まん 2個
  • 大粒肉シューマイ 10個 400g
  • レストランハンバーグ 160g×2個
  • 華味鳥チキンナゲット 500g
  • 5種のチーズグラタン 200g
  • えびグラタン 200g

カニ・黒毛和牛・イクラだけで1.1kg超え!これは本当にお得です♪

おすすめポイント

何より嬉しいのは、ズワイガニが殻むき不要のカット済みなこと。調理が簡単で、すぐに食卓に出せるのが忙しい年末には助かりますよね。

黒毛和牛は最高ランクA5の仙台牛、イクラは欠品続出の中しっかり250g確保されています。海鮮だけでなく、角煮まんやグラタンなど、年末年始に活躍する食材が揃っているのも魅力的!

予約情報

冷凍庫のスペースは3.5kg分確保しておきましょう。

数量限定なので、見つけたら即購入がおすすめです。

豊洲市場で福袋を探す

【第2位】島の人「カニ入り海鮮福袋」

北海道礼文島から直送される、新鮮な海の幸が詰まった福袋です。

価格と中身の詳細

価格:11,000円〜16,000円程度(税込・送料無料)

島の人の海鮮福袋は、ズワイガニが必ず入るのが最大の魅力。過去の福袋では、ズワイガニと花咲ガニの2種類のカニが入っていたこともあるんです!

予想される中身(9〜11品):

  • ズワイガニ(姿または脚)
  • 花咲ガニまたはホタテ貝柱
  • いくら醤油漬け
  • 北海道産サーモン
  • 塩辛または数の子
  • ホッケまたは鮭の干物
  • ウニまたは真鱈子
  • その他北海道海産物

北海道の海鮮問屋だからこそ実現できる、新鮮で質の高い海産物が揃います♪

おすすめポイント

礼文島に本店を構える「島の人」は、鮮度と品質にこだわった海産物で定評があります。

特に生ウニの時期には、ウニが入ることも。

普段は高価な花咲ガニが入っているのも嬉しいポイントです。

「何が入っているかわからないドキドキ感も楽しみたい」という方にぴったりの福袋ですよ。

予約情報

  • 予約開始:2025年11月上旬予想
  • 購入先:島の人公式サイト、楽天市場、Yahoo!ショッピング

過去の口コミでは「カニがずっしり入っていて大満足」という声が多数。

リピーターも多い人気の福袋です。

島の人

【第3位】高知の海鮮問屋おさむ「大容量海鮮福袋」

中身が見える安心感と、圧倒的なコスパの良さが魅力です!


価格と中身の詳細

通常価格:23,000円 → クーポン利用で13,000円!(税込・送料無料)

これは見逃せません。1万円引きクーポンが使えるので、実質13,000円で購入できるんです。

中身(7品・総重量約2.35kg):

  • ずわいがに爪 1kg
  • ソフトシェルシュリンプ 約500g(25尾)
  • 西京漬け5種 約300g
  • 真鯛の塩麹漬け 約500g
  • 鰆(サワラ)の塩麹漬け 約500g
  • 無添加いくら醤油漬け 100g
  • 刺身用サーモンまたはマグロ

総重量2.35kgで、特にカニ爪が1kgも入っているのは驚きです!

おすすめポイント

中身が事前にわかるので「何が入っているかわからない不安」がないのが最大の魅力。

西京漬けや塩麹漬けは解凍して焼くだけで、本格的な料理が楽しめます。

カニ爪は殻をむく手間がないので、カニ鍋やカニパスタなど、様々な料理に使えて便利なんです♪

予約情報

1万円引きクーポンは数量限定の可能性があるので、早めの購入をおすすめします。

高知の海鮮問屋おさむで福袋を探す

【第4位】魚久「新春福袋」京粕漬けセット

老舗の味を堪能できる、ちょっと贅沢な福袋です。


価格と中身の詳細

価格:3,240円(税込)

魚久は大正3年創業の老舗。秘伝の京粕漬けが楽しめる福袋は、手頃な価格ながら本格的な味わいです。

中身(6切れ):

  • 京粕漬けぎんだら(中サイズ)2切れ
  • 京粕漬け銀鮭(中サイズ)2切れ
  • 京粕漬け銀ひらす(中サイズ)1切れ
  • 酒粕白味噌漬け本さわら(中サイズ)1切れ

全て個包装で、賞味期限は製造日より90日。冷凍保存できるので、少しずつ楽しめます。

おすすめポイント

焼くだけで上質な一品料理が完成する手軽さが魅力。

特に銀だらの京粕漬けは、ふっくらとした身と上品な粕の香りが絶品です。

朝食やお弁当のおかずにも使えて、忙しい年末年始にも大活躍。

価格も手頃なので、複数購入して親戚や友人へのちょっとした贈り物にもおすすめですよ♪

予約情報

百貨店の福袋なので品質も安心。毎年リピートする方も多い人気商品です。

【第5位】まぐろ処一条「まぐろ尽くし福袋」

マグロ好きにはたまらない、本格的な海鮮福袋です!

価格と中身の詳細

価格:9,980円(税込・送料無料) ※早割クーポンで500円OFF

本マグロの大トロが入った、まさにマグロ尽くしの福袋。自然解凍でOKなので、手軽に高級寿司店の味が楽しめます。

中身(4〜6品・総重量約410g):

  • 本マグロ大トロ 100g
  • メバチマグロ中トロ 100g
  • 天然マグロネギトロ 100g
  • マグロ漬け(赤身スライス)
  • 無添加お刺身ウニ 100g(セット内容による)
  • いくら醤油漬け 70g(セット内容による)

大トロ、中トロ、ネギトロと、マグロの様々な部位が楽しめる贅沢なセットです♪

おすすめポイント

何と言っても、本マグロの大トロが入っているのが魅力。

普段はなかなか手が出せない高級部位も、福袋なら手頃な価格で楽しめます。

解凍してそのまま食べられるので、お正月の来客時にも大活躍。

海鮮丼や手巻き寿司パーティーにもぴったりです。

予約情報

年末のご予約受付中で、配送日も選べます。

早割クーポンを使えばさらにお得に!

まぐろ処 一条で福袋を探す

海鮮福袋を選ぶ時のポイント

実際に何度も福袋を購入してきた経験から、失敗しないコツをお伝えします。

1. 冷凍庫のスペースを確保

海鮮福袋は冷凍品がほとんど。

3kg以上の大容量福袋も多いので、届く前に必ず冷凍庫を整理しておきましょう。

2. 配送日を確認

年末は配送が混み合います。希望日に確実に届くよう、早めの予約と配送日指定がおすすめ。

特に12月28日〜30日は人気の配送日なので、予約はお早めに!

3. 中身が見えるタイプか選べるタイプを

「何が入っているかわからない」のが福袋の醍醐味ですが、苦手な食材がある方は中身が公開されている福袋を選ぶと安心です。

4. レビューをチェック

楽天市場やYahoo!ショッピングで購入する場合は、必ず過去の購入者レビューを確認。

実際の中身の写真や評価が参考になります♪

5. クーポンやポイントを活用

楽天のお買い物マラソンや、各ショップのクーポンを活用すれば、さらにお得に購入できます。

高知の海鮮問屋おさむのように、1万円引きクーポンがある場合も!

まとめ

2026年の海鮮福袋、いかがでしたか?

おすすめ海鮮福袋TOP5

  1. 豊洲市場ドットコム(12,900円)- 総重量3.5kg、13種14品の大ボリューム
  2. 島の人(11,000円〜)- カニ必須の北海道直送海鮮
  3. 高知の海鮮問屋おさむ(実質13,000円)- 1万円引きクーポンで超お得
  4. 魚久(3,240円)- 老舗の京粕漬けで上質な味わい
  5. まぐろ処一条(9,980円)- 本マグロ大トロ入りの贅沢セット

購入のコツ:

  • 予約は11月上旬〜中旬にスタート
  • 数量限定商品が多いので早めの予約が必須
  • 冷凍庫のスペース確保を忘れずに
  • クーポンやポイント還元を活用してさらにお得に
  • 配送日は12月下旬の希望日を早めに指定

豪華な海鮮福袋で、2026年のお正月を特別なものにしましょう。

家族や友人と一緒に、新鮮な海の幸を囲む時間は、きっと素敵な思い出になるはずです♪

早めの予約で、お気に入りの海鮮福袋をゲットしてくださいね!

コメント