年末年始の楽しみといえば、やっぱり福袋ですよね!
ペットを飼っている方にとって、イオンペットが展開する「ペテモ福袋」は見逃せない超お得なアイテムなんです。
私も毎年ペット用品の福袋をチェックしていますが、ペテモの福袋は特にコスパが良くて、SNSでも「買って良かった!」という声がたくさん上がっています。
2026年版も10月20日から予約が始まり、すでに話題沸騰中なんですよ♪
この記事でわかること↓
- 予約期間:オンライン予約は2025年10月20日(月)10:00~11月30日(日)23:59まで、店頭予約は10月20日~12月22日まで
- 購入場所:全国約200店舗のペテモ店舗、またはペテモオンラインストアで予約可能
- 価格帯:2,750円~84,700円まで幅広いラインナップ
- 福袋の種類:オリジナル福袋(わんちゃん・ねこちゃん・小動物用)、ウェアハッピーバッグ、カート福袋、コラボ福袋の4カテゴリー
- お得度:通常価格の約2倍以上の価値がある超お買い得な内容
- 2026年の目玉:いーすとけん。・もぐにゃんとのコラボ福袋が初登場、2,000円分お値引き券付き
- 中身の特徴:ベッド・クッションなどの大型アイテム、おやつ詰め合わせ、おもちゃ、干支グッズ(2026年は午のおもちゃ)など充実
今年こそは絶対にゲットしたい!
という方のために、購入方法から販売店舗、そして歴代の中身まで徹底的に解説していきますね。
それでは早速見ていきましょう!
ペテモ福袋2026の購入方法を完全ガイド
福袋を確実に手に入れるためには、購入方法をしっかり把握しておくことが何より大切です。
ペテモの福袋は例年すぐに売り切れてしまうので、事前準備が勝負の分かれ目になりますよ。
オンラインストアでの購入手順を詳しく解説
ペテモオンラインストアからの予約は、自宅にいながら24時間いつでも手続きができる便利な方法です。
私も過去にオンラインで予約した経験がありますが、スマホからサクッと注文できるので本当に楽でした!
まず、予約開始日時を再確認しておきましょう。
■オンライン予約の重要日程
| 項目 | 日時 |
|---|---|
| 予約開始 | 2025年10月20日(月)10:00 |
| 予約終了 | 2025年11月30日(日)23:59 |
| 対象サイト | ペテモオンラインストア |
予約開始の10月20日10時は、アクセスが集中する可能性が非常に高いです。
私の友人も去年チャレンジしたのですが、10時5分にアクセスしたら既に一部の人気商品が売り切れていたそう…。
■具体的な予約手順↓
特に注意したいのが、店舗受取を選ぶ場合はクレジットカード決済のみという点。
代引きや後払いは自宅配送のみの対応なので、事前にクレジットカードを準備しておきましょう。
あと、私が実際にやって良かったのは、予約開始前に欲しい福袋のページをブックマークしておくこと!
当日慌てずに済むので、これは本当におすすめです♪
店頭予約の流れ
実店舗での予約も、オンラインとは違った良さがあります。
特に「実際に店員さんに相談しながら選びたい」という方には店頭予約がぴったりですよ。
店頭予約の基本情報
店頭予約は2025年10月20日(月)から始まり、12月22日(月)まで受付しています。
オンライン予約より期間が長いのが特徴ですね。
ただし、人気商品は早めに予約枠が埋まってしまうので、できるだけ早めの来店をおすすめします。
店頭予約の最大のメリットは、なんといっても店員さんのアドバイスが受けられること!
実際に私が店舗で福袋を予約した時のことなんですが、愛犬のサイズに合うベッドがどれか迷っていたら、店員さんが「このサイズのわんちゃんなら、A福袋のMサイズクッションがちょうど良いですよ」と教えてくれました。
おかげで愛犬にぴったりの福袋を選べたんです。
店頭予約で確認すべきポイント
- ウェアハッピーバッグの場合、サイズ展開を必ず確認
- 一部店舗では取り扱いのない福袋もあるため事前確認が安心
- 予約時に受取期間(12月29日~1月5日)の来店可能日を決めておく
- お支払い方法(店頭予約の場合も支払いタイミングを確認)
ちなみに、店頭予約とオンライン予約では予約枠が別々に設定されているので、オンラインで売り切れていても店頭ではまだ予約できる可能性もあるんです。
諦めずに最寄りの店舗に問い合わせてみる価値はありますよ!
受取方法は2種類から選べます
ペテモ福袋では、受取方法を「店舗受取」と「ご自宅配送」から選べます。
それぞれにメリットがあるので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
■店舗受取のメリット
| メリット | 詳細 |
|---|---|
| 送料無料 | これが最大の魅力! |
| 受取期間 | 12月29日(月)~1月5日(月) |
| 日時指定 | 受取希望日を指定できる |
| 年末の買い物ついで | イオンでのお買い物と一緒に受け取れる |
私は絶対に店舗受取派です!
だって送料無料になるんですもの。福袋って意外と大きかったり重かったりするので、配送料が750円~2,750円かかるのは結構痛いんですよね。
年末にイオンで買い物するついでに受け取れば、一石二鳥です♪
■ご自宅配送のメリット
一方で、自宅配送にも利点はあります。
- 店舗まで行く時間がない方に便利
- 重たい荷物を持ち帰る必要がない
- 発送は12月18日(木)以降、年内には届く
- 8,800円以上購入で送料無料になる
実は、複数の福袋をまとめて購入すれば8,800円を超えることも多いので、そういう場合は自宅配送を選んでも送料無料になるんです。
例えば、わんちゃん用福袋(6,270円)とウェアハッピーバッグ(2,750円)を一緒に買えば合計9,020円で送料無料!
ただし注意点として、自宅配送の場合は配送日時の指定ができません。
発送完了メールが届いたら、記載されている問い合わせ番号で配送業者に直接問い合わせる形になります。
年末は配送が混み合うので、受け取れる体制を整えておくことが大切ですね。
ペテモ福袋2026の販売店舗を徹底調査!
「近くのペテモで福袋を買いたいけど、どこにあるの?」という方のために、販売店舗について詳しくご紹介します。
ペテモは全国展開しているので、きっとお近くにも店舗がありますよ♪
全国のペテモ店舗で予約可能
ペテモは全国に約200店舗を展開する、国内最大級のペット用品販売店なんです。
ほとんどの店舗がイオンモール内に入っているので、お買い物ついでに立ち寄りやすいのが魅力ですね。
私もよく週末にイオンへ行くのですが、ペテモに立ち寄ると愛犬用のおやつやおもちゃを眺めているだけで幸せな気分になります。店内は明るくて清潔で、ペット用品が豊富に揃っているので見ているだけでも楽しいんですよ。
ペテモってどんなお店?
ペテモは「Pet(ペット)」と「Emotion(気持ち)」を合わせた造語で、ペットの気持ちを理解したいというイオンペット株式会社の想いが込められているんです。
店舗では以下のようなサービスを提供しています。
- ペット用品・ペットフードの販売
- グルーミング(トリミング)サロン
- ペットホテル
- 動物病院(併設店舗あり)
だから福袋を予約するついでに、トリミングの予約をしたり、ペットの健康相談をしたりすることもできるんです。
総合的なペットケアができる場所として、本当に頼りになる存在ですよね。
店舗検索の方法を詳しく解説
お近くのペテモ店舗を探すのは、実はとっても簡単です。
公式サイトから数クリックで最寄り店舗が見つかりますよ!
■店舗検索の手順
- ペテモ公式サイトにアクセス
- トップページの「店舗検索」をクリック
- 都道府県を選択
- 市区町村や駅名で絞り込み
- 店舗の詳細情報(住所・電話番号・営業時間)を確認
各店舗ページには、営業時間だけでなく、グルーミングサロンの有無や駐車場情報なども掲載されています。
福袋を予約に行く前に、営業時間や定休日を確認しておくと安心ですね。
私がいつも利用しているペテモは、年末年始の営業時間が通常と異なることがあるので、福袋を受け取りに行く前には必ず確認するようにしています。
特に年末年始は混雑するので、時間に余裕を持って行くのがおすすめです♪
主要エリアの店舗をご紹介
全国各地の主要なペテモ店舗をいくつかピックアップしてご紹介しますね。
■関東エリアの主要店舗
| 店舗名 | 所在地 | 特徴 |
|---|---|---|
| ペテモ幕張新都心店 | イオンモール幕張新都心内 | 大型店舗で品揃え豊富 |
| ペテモ越谷レイクタウン店 | イオンレイクタウン内 | 日本最大級のショッピングモール内 |
| ペテモ浦和美園店 | イオンモール浦和美園内 | グルーミングサロン併設 |
| ペテモ大和店 | イオンモール大和内 | 駅から近くアクセス良好 |
関東エリアには特に店舗が多いので、複数の店舗を比較検討できるのが良いですよね。
私は以前、越谷レイクタウン店を訪れたことがありますが、本当に広くて品揃えが素晴らしかったです。
■関西エリアの主要店舗
関西エリアも充実の店舗展開をしています。
- ペテモ四條畷店(イオンモール四條畷内)
- ペテモナゴヤドーム前店(イオンモールナゴヤドーム前内)
- ペテモりんくう泉南店(イオンモールりんくう泉南内)
■その他の地域
- 北海道:ペテモ札幌発寒店
- 東北:ペテモ仙台中山店、ペテモ秋田店
- 中部:ペテモ白山店、ペテモ大日店
- 九州:ペテモ福岡ルクル店
地方にお住まいの方も、お近くのイオンモールにペテモが入っている可能性が高いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
一部店舗では取り扱いが異なる場合も
ここで注意したいのが、一部の福袋については取り扱いのない店舗があるという点です。
公式サイトによると、ウェアハッピーバッグに関しては以下の店舗で取り扱いが限定されているそうです。
- ペテモ仙台上杉店:Aセットの取り扱いなし
- ペテモ越谷レイクタウンkaze店:Aセットの取り扱いなし
- ペテモららぽーと店:一部商品の取り扱いなし
特定の福袋を確実に購入したい場合は、事前に店舗へ電話で確認するのがベストです。
私も以前、欲しい商品があって店舗に電話したことがありますが、店員さんが親切に在庫状況を教えてくれて助かりました。
オンラインストアなら全国どこからでも
「近くに店舗がない」「忙しくて店舗に行けない」という方には、ペテモオンラインストアがとっても便利!
オンラインストアの最大のメリットは、日本全国どこからでも24時間いつでも注文できること。
北海道から沖縄まで、全国へ配送してくれます(送料は地域によって異なります)。
さらに、オンラインストア限定の特典がつくこともあるんです。
2026年のコラボ福袋には、オンラインストア限定で2,000円分のお値引き券が付いてくるんですよ!
これは店頭購入にはない特典なので、見逃せませんね♪
私の妹は地方に住んでいて近くにペテモがないのですが、オンラインストアを利用して毎年福袋を購入しています。
「自宅まで届けてもらえるから楽だし、重い荷物を運ばなくていいから助かる」と言っていました。
それでは早速見ていきましょう!
ペテモ福袋2026は予約できる?予約のすべてを解説
「ペテモ福袋は当日販売もあるの?それとも予約制?」という疑問をお持ちの方も多いと思います。
結論から言うと、確実に手に入れたいなら予約が絶対に必要です!
予約は必須!予約期間を逃さないで
ペテモ福袋2026は完全予約制を採用しています。
当日販売があるかどうかは、予約で売れ残った場合のみで、人気商品は予約段階で完売することがほとんどなんです。
私も過去に「当日買えばいいや」と思って予約しなかったことがあるのですが、元日にお店に行ったら「予約分で完売しました」と言われて本当に後悔しました…。
それ以来、必ず予約するようにしています。
■オリジナル福袋・コラボ福袋の予約期間
| 項目 | オンライン予約 | 店頭予約 |
|---|---|---|
| 開始日 | 2025年10月20日(月)10:00 | 2025年10月20日(月) |
| 終了日 | 2025年11月30日(日)23:59 | 2025年12月22日(月) |
オンライン予約の方が締切が早いのがポイントですね。
店頭予約は12月下旬まで受け付けていますが、人気商品は11月中に売り切れることも珍しくありません。
■ウェアハッピーバッグの予約期間
ウェアハッピーバッグも同じく、オンライン予約は10月20日~11月30日、店頭予約は10月20日~12月22日です。
■カート福袋の予約期間
カート福袋だけは予約期間が少し異なります。
- オンライン予約:2025年10月20日(月)10:00~12月22日(月)23:59
カート福袋は高額商品ということもあり、予約期間が長めに設定されているんですね。
ただし、これも数量限定なので、早めの予約がおすすめです。
実際、エアバギーのような人気ブランドのカート福袋は、毎年早期に予約枠が埋まってしまうそう。
私の友人は去年、12月に入ってから予約しようとしたら既に完売していたと聞きました。
予約開始日は早い者勝ち
予約開始日の10月20日10時は、まさに戦場です!(笑)
特にオンライン予約は全国から一斉にアクセスが集中するので、事前準備が勝敗を分けます。
予約を成功させるコツ
私が毎年実践している予約成功のためのコツをお教えしますね。
まず、予約開始の5分前にはスタンバイしておくこと。パソコンまたはスマホでペテモオンラインストアを開いておき、ログインまで済ませておきます。
次に、欲しい福袋の優先順位を決めておくこと。複数欲しい場合も、まずは最優先の商品から手続きを進めます。あれこれ迷っていると、その間に売り切れてしまうこともあるんです。
そして、クレジットカード情報を事前登録しておくこと。決済時に入力する時間を短縮できます。店舗受取を選ぶ場合はクレジットカードしか使えないので、この準備は必須ですね。
アクセス集中時の対処法
10時ちょうどはサーバーが混雑する可能性があります。
もしページが開かない場合は、慌てずに何度かリロード(更新)してみましょう。
私の経験では、10時~10時5分が最も混雑して、10時10分を過ぎると少し落ち着いてくる印象です。
ただし、人気商品はその間に売り切れる可能性もあるので、粘り強くアクセスを続けることが大切です。
あと、スマホとパソコン両方で同時にアクセスするという裏技もあります!
私の友人がこの方法で、スマホがダメだったけどパソコンで無事に予約できたと言っていました♪
予約後のスケジュールを確認
無事に予約できたら、次は受取日までのスケジュールを確認しておきましょう。
■オリジナル福袋・コラボ福袋のスケジュール
| 項目 | 店舗受取 | 自宅配送 |
|---|---|---|
| 受取/配送期間 | 12月29日(月)~1月5日(月) | 12月18日(木)以降順次 |
| 日時指定 | 来店日を指定可能 | 指定不可(予約順に発送) |
| メリット | 送料無料、好きな日に受取 | 自宅で受け取れる |
年末年始は何かと忙しいので、受取日を事前に決めておくと安心ですよね。
私は毎年12月30日に受け取りに行くようにしています。
元日は混雑するので、その前日に行くのがおすすめですよ。
■ウェアハッピーバッグのスケジュール
ウェアハッピーバッグは配送日が少し異なります。
- 店舗受取:12月29日(月)~1月5日(月)
- 自宅配送:12月24日(水)以降順次
クリスマス頃から配送が始まるので、少し早めに届くんですね。
■カート福袋のスケジュール
カート福袋は、予約時期によって受取時期が2つに分かれます。
①10月20日~11月30日に予約した場合
- 受取/配送期間:12月17日(水)~12月24日(水)
②12月1日~12月22日に予約した場合(①の期間で上限に達しなかった場合のみ)
- 受取/配送期間:2026年1月10日(土)~1月18日(日)
早めに予約すれば年内に受け取れるので、お正月からすぐに使えますね!
私だったら絶対に早期予約して、年末のお出かけから使いたいです♪
ペテモ福袋の歴代の中身ネタバレを紹介!
過去の福袋の中身を知ることで、2026年版がどれだけお得なのか、どんな傾向があるのかがわかりますよね。
それでは、2025年、2024年、2023年の順に詳しく見ていきましょう♪
2025年の福袋の中身ネタバレ
2025年のペテモ福袋は、SNSでも「買って良かった!」という声がたくさん上がった大当たりの年でした。
私の周りでも購入した人が何人かいて、みんな満足そうに中身を見せてくれたのを覚えています。
わんちゃん用福袋(税込6,050円)の中身
ペテモ福袋もう届いた
— 柑橘 (@kankitsu_7246) December 18, 2024
受け取るとき箱でか!!なか見たら袋もデッカー!!ってびっくり
写真撮ろうとすると退いちゃうからうまく撮れなかったけどびよーんと伸びて寝てもらいむにはちょうどいいくらい!
老犬に良さそう
背もたれつきだかららいむ気に入るはず pic.twitter.com/FV1rdSfUH1
2025年のわんちゃん用福袋には、こんな豪華な内容が入っていました。
- コーデュロイ調ボアソファーベッド
- オリジナル干支おもちゃ(巳/ヘビ)
- わんちゃん用おやつ5種類
- おもちゃ3点
- その他用品や消耗品
合計11点も入って6,050円とは、本当にお得ですよね。
特に目玉商品のソファーベッドは、単品で購入すると4,000~5,000円はする立派なものでした。
コーデュロイ調の生地が高級感があって、お部屋のインテリアにも馴染むデザインだったと評判でしたよ。
私の友人が購入したのですが、「愛犬がすぐに気に入って、毎日そこで寝てくれる」と喜んでいました。カバーが洗えるタイプなので、清潔に保てるのも嬉しいポイントですよね。
おやつも、ジャーキー系からビスケット系まで様々な種類が入っていて、「愛犬の新しい好みを発見できた」という声が多かったです。
ねこちゃん用福袋A・B(各税込5,500円)の中身
ペテモの猫福袋やるやん
— 明太子 (@osos_at_kkk) January 2, 2025
これで5500円はお得すぎるるる
#猫 #用品 #福袋 pic.twitter.com/8DGUdpf1F2
ねこちゃん用は2タイプから選べる展開でした。
Aタイプの目玉商品は「猫壱 バリバリボウル&バリバリつめとぎポール紙縄」。
猫壱は高品質なペット用品で知られるブランドなので、これが入っているだけでもかなりお得なんです。
Bタイプには別のメイン商品とおもちゃ、おやつがたっぷり。
Twitter(現X)で見かけた口コミでは、こんな投稿がありました。
「予約していたイオンのペテモで猫用福袋をゲット。おもちゃ人気がうちの子に凄い。ついでにCHAOのお楽しみパックも買っちゃった♪」
猫用おもちゃって、猫ちゃんの好みに合うかどうか分からないから、いろんな種類が入っているのは本当にありがたいですよね。
私の実家の猫も、気に入るおもちゃと全く興味を示さないおもちゃがあって、いつも新しいおもちゃを試しては一喜一憂しています(笑)
小動物用福袋(税込3,300円)の中身
今日はペテモさんでハムスター用の
— じゃんがりふぁみりい@ハム活再開 (@maruchuchu_u) January 2, 2025
福袋を購入してきました!!
ラスイチありがとうございます\( ᐙ )/
初めてあげるおやつもあるので
今から楽しみであります♪♪♪#ハムスター #ペテモ #福袋2025 pic.twitter.com/8G5wPJYLwx
うさちゃん・はむちゃん用の福袋も充実の内容でした。
- おやつ詰め合わせ10種類以上
- 小動物用グッズ
- ケージ内アクセサリー
小動物用の福袋の魅力は、何と言ってもおやつの種類の豊富さ!
10種類以上も入っているので、お試しセットとしても最適なんです。
私の知人がうさぎを飼っているのですが、「普段は買わないようなおやつも入っていて、うさぎの新しい好みを発見できた」と喜んでいました。
小動物のおやつって、1袋買っても量が多くて食べきれないこともあるので、少量ずついろんな種類を試せるのは本当に助かりますよね。
2024年の福袋の中身ネタバレ
2024年も素晴らしい福袋が登場しました。
この年から、福袋の種類がさらに増えて選択肢が広がったんですよ。
わんちゃん用福袋(税込6,050円)の中身
ペテモの福袋ゲットしたワン🐶🐶✨
— しょことシエル (@shokowan) January 3, 2024
ベッド大きくてふかふか〜♥️
めずらしくシングルベッドで夢とお前抱いてるワン🛌笑 pic.twitter.com/lgRmfKVOlb
2024年の目玉は、ペテモ限定デザインの「ふかふかクッションL」でした。
- カバーが洗える極上ふかふかクッションL(中・大型犬用)
- おやつ詰め合わせ
- おもちゃセット
- 消耗品各種
このクッション、本当に「極上」という名にふさわしい品質だったそうです。
YouTubeで開封動画を見たのですが、クッションがふかふかで、中型犬がゆったり寝られるサイズ感でした。
カバーはファスナー式で取り外しが簡単、洗濯機で洗えるので清潔に保てます。
さらに、カバーの裏面が防水加工になっているのがポイント高いですよね!
おねしょ対策にもなるし、よだれや汚れが染み込む心配もありません。
購入者の口コミでは、こんな声がありました。
- 「クッションのサイズが大きくて、中型犬でもゆったり使える」
- 「デザインがシンプルで部屋のインテリアにもマッチする」
- 「カバーを洗濯機で洗えるのが便利すぎる」
ねこちゃん用福袋A・B(各税込5,500円)の中身
今年は猫ちゃん福袋を買った🐈
— あびちゃん (@akiakiaki0810) January 5, 2024
ペテモ 猫福袋B 5500円
ペット コジマ 猫福袋 3300円
ペテモの猫壱バリバリファニチャー気にいったようす。コジマ福袋は並んだかいがあってとってもお得だった〜☺️
あまりおやつを買ったことがないのでいろんな種類を試せてうれしい!! pic.twitter.com/tLYrLqNp8r
2024年のねこちゃん用福袋は、選択肢によってメイン商品が異なる展開でした。
- Aタイプ:ペットソファー + 猫じゃらし各種 + 爪とぎ + おやつ詰め合わせ
- Bタイプ:ペットカゴ + 猫じゃらし各種 + 爪とぎ + おやつ詰め合わせ
猫ちゃんの性格に合わせて選べるのが良いですよね。
のんびり屋さんにはソファー、活発な子にはカゴ(移動もしやすい)という感じで。
YouTubeの開封動画を見ていたら、猫じゃらしが予想以上にたくさん入っていて驚きました。
羽根タイプ、ネズミタイプ、長い棒タイプなど、バラエティ豊かな内容だったんです。
ある飼い主さんは「うちの猫は普段あまり遊ばないんだけど、この福袋に入っていた羽根タイプの猫じゃらしだけは大興奮で遊んでくれた」と話していました。
猫ちゃんの好みって本当に分からないから、いろんなタイプを試せるのは嬉しいですよね♪
エアバギーDOME3セット(税込73,700円)の中身
2024年も高額福袋として、エアバギーセットが登場しました。
- エアバギーDOME3本体(通常価格72,600円)
- ドームマット(通常価格4,730円)
- コーナークッション(通常価格4,400円)
- Eオーガナイザー(通常価格5,940円)
通常価格の合計は87,670円。それが73,700円で購入できるので、約14,000円もお得なんです!
エアバギーは、ペットカート界のトップブランド。
品質が良く、走行性能も抜群で、多くの愛犬家・愛猫家から支持されています。
ただ、普段から高価なので「欲しいけど手が出ない」という方も多いんですよね。
だからこそ、福袋でお得に購入できるこの機会は本当に貴重なんです。
私の友人も2024年のエアバギー福袋を購入したのですが、「毎日のお散歩が楽しくなった。段差もスムーズに乗り越えられるし、愛犬も快適そう」と大満足していました。
専用アクセサリーもセットになっているので、買ってすぐに快適に使えるのも良いですよね♪
2023年の福袋の中身ネタバレ
ペテモ福袋が本格的に人気を集め始めたのが、2023年なんです。
この年の福袋が評判を呼んで、翌年以降さらに注目度が上がっていきました。
わんちゃん用福袋(税込5,500円)の中身
今朝はお台場へ☺️目的はペテモのワンちゃん用福袋(犬バカ全開🤣)オンライン予約は早くに終了していた。だけど店舗でも販売すると聞きアクアシティお台場へ♪
— Mappy (@Kokeshi888) January 1, 2023
なんと店舗販売は一点のみ。運良く購入出来た私☺️福袋のふんわりフレームベッドに早速寝るタラ。買えて良かった、嬉しいな。 pic.twitter.com/inNGWYlbrq
2023年の価格は5,500円で、2024年以降より少しお手頃でした。
- ペットソファー(メイン商品)
- おやつ5~6種類
- おもちゃ3~4点
- 消耗品
当時の購入者の口コミを見ると、こんな声がありました。
「ペテモの福袋は猫用おもちゃ、おやつ、爪とぎやペットソファーが入っていた福袋でした。私が一番気に入ったのは猫ちゃん用のおもちゃ♪」
基本的な構成は今と変わらず、大きめのペット用品+おやつ+おもちゃという黄金の組み合わせでしたね。
おやつの種類が豊富なのも評判で、「愛犬の新しい好みを発見できた」という声が多数ありました。
私もペット用品店でおやつを選ぶとき、種類が多すぎて迷うことがあるので、福袋でいろいろ試せるのは本当にありがたいです。
ねこちゃん用福袋A・B(各税込5,500円)の中身
ペテモの猫ソファー福袋 pic.twitter.com/s8LCF63975
— まんなか (@ma_n_naka) January 1, 2023
2023年も2タイプ展開でした。
- Aタイプ:カジュアルソファー + 猫用おもちゃセット + おやつ詰め合わせ + 爪とぎ
- Bタイプ:キャリーバッグ + 猫用おもちゃセット + おやつ詰め合わせ + 爪とぎ
特にキャリーバッグが入っているBタイプは、病院通いがあるご家庭に大好評でした。
キャリーバッグって必需品なのに、意外と高いんですよね。
単品で買うと3,000~5,000円はするので、それが福袋に入っているのは本当にお得です。
YouTubeで開封動画を見たのですが、「猫ちゃんがおもちゃに大興奮している姿が微笑ましかった」というコメントがありました。
特にキャットニップ(またたび)入りのおもちゃに夢中になる猫ちゃんの姿が可愛かったです♪
爪とぎも、猫飼いさんにとっては消耗品なのでありがたいアイテム。
「すぐにボロボロになるので、福袋で補充できて助かる」という声も多かったですよ。
小動物用福袋(税込3,300円)の中身
今日はイオンペットのペテモのうさちゃん用福袋取ってきた。毎年買うけど、今回のは凄いいっぱい!過去一番の充実度!#うさぎ#イオンペット#ペテモ#福袋 pic.twitter.com/ai24Zm5Tky
— うさぎのラピスラズリーヌ (@usaginolapis) December 31, 2022
2023年の小動物用福袋も充実の内容でした。
- おやつ10種類以上
- ケージ用品
- おもちゃ
おやつの種類がとにかく豊富で、「どれを気に入ってくれるか試せて良かった」という声が多数。
うさぎやハムスターは好き嫌いがはっきりしているので、いろんな種類を試せるのは飼い主さんにとって本当にありがたいですよね。
私の知り合いがハムスターを飼っているのですが、「普段は買わないような珍しいおやつも入っていて、ハムスターが新しい好物を見つけられた」と喜んでいました。
歴代福袋から見える傾向
3年間の福袋を振り返ってみると、いくつかの共通点が見えてきます。
| 項目 | 2023年 | 2024年 | 2025年 |
|---|---|---|---|
| わんちゃん用価格 | 5,500円 | 6,050円 | 6,050円 |
| ねこちゃん用価格 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
| メイン商品 | ソファー/クッション | ソファー/クッション | ソファー/ベッド |
| 干支おもちゃ | あり | あり | あり |
| おやつ種類 | 5~6種類 | 5~6種類 | 5種類 |
毎年、大型アイテム(ソファー、ベッド、クッション)がメイン商品として入っているのが特徴ですね。
これって、通常購入すると3,000~5,000円はするアイテムなので、それだけで元が取れるレベルなんです。
そこにおやつやおもちゃが追加されるので、お得感が半端ないんですよね。
SNSでも「通常価格の2倍以上の価値がある」という声をよく見かけます。
また、毎年必ず干支のおもちゃが入っているのも、ペテモ福袋の特徴。お正月らしさがあって、特別感がありますよね♪
ペテモ福袋2026の中身ネタバレを大公開!
お待たせしました!いよいよ2026年版の福袋の中身を詳しくご紹介します。
公式サイトで発表されている情報をもとに、徹底的に解説していきますね♪
ペテモオリジナル福袋はコスパ最強
毎年大人気のオリジナル福袋。2026年も期待を裏切らない充実の内容になっていますよ!
わんちゃん用A(税込6,270円)の中身
2026年のわんちゃん用福袋Aは、こんな豪華な内容です。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 価格 | 税込6,270円(本体価格5,700円) |
| メイン商品 | カバーが洗える極上ふかふかクッションM |
| 特別グッズ | DADWAY 干支アニマル・プラッシュトイ ホースS |
| セット内容 | おやつ・用品 計11点 |
目玉商品の「カバーが洗える極上ふかふかクッション」は、その名の通り本当にふかふかなんです!
公式サイトによると、サイズは約幅78×奥行58×高さ13cmで、小~中型犬にぴったり。
クッションの特徴をまとめると↓
- カバーはファスナー仕様でズレにくく、付け外しが簡単
- カバーは洗濯機で洗濯OK
- 中材のクッションも手洗い可能
- カバーの座面裏側が防水加工(おねしょ対策にもなる)
防水加工があるのは本当に助かりますよね。
私も愛犬のベッドを何度も洗濯していますが、防水加工がないと下まで染み込んでしまって大変なんです。
そして2026年の干支おもちゃは、「DADWAY 干支アニマル・プラッシュトイ ホース S」
2026年は午年なので、可愛いお馬さんのぬいぐるみ玩具が入っているんです。
DADWAYは品質の高いペット用品を扱うブランドで、このおもちゃも厚めの織生地で作られているので耐久性抜群。
キューキュー鳴るスクイーカー入りなので、愛犬が口で噛んだり振り回したりして楽しく遊べますよ♪
その他にも、おやつが数種類と便利グッズが入って、合計11点も!これで6,270円は本当にお得としか言いようがありません。
わんちゃん用B(税込6,270円)の中身
Bタイプは、Aタイプとは異なるメイン商品で展開されています。
価格は同じく税込6,270円で、公式サイトの情報によると「OUTDOORリュック」がメイン商品のようです。
アウトドアブランドとのコラボリュックなんて、おしゃれですよね!
お散歩やちょっとしたお出かけに、おやつやうんち袋、お水などを入れるのに便利そうです。
こちらにも干支おもちゃ(午)とおやつ・用品が入って、合計11点前後の内容になると予想されます。
わんちゃん用C(税込6,600円)の中身
2026年の新ラインナップ!Cタイプは少し価格が高めの税込6,600円です。
公式サイトによると、「カバーが洗える極上ふかふかクッションL」が入っているそう。
Aタイプの「M」サイズに対し、こちらは「L」サイズなので、中・大型犬向けということですね。
- 大きめのクッションL
- 干支おもちゃ(午)
- おやつ・用品 計8点以上
大型犬を飼っている方って、「福袋はあるけどサイズが合わない」という悩みを抱えていることが多いんです。
私の友人もゴールデンレトリバーを飼っているのですが、「福袋に入っているベッドやクッションは小型犬用が多くて残念」と言っていました。
だからこそ、L サイズクッションが入ったCタイプの登場は、大型犬飼いさんにとって朗報ですよね!
価格は少し高めですが、大型犬用クッションは単品で買うと7,000~10,000円以上することもあるので、それを考えれば十分お得です。
ねこちゃん用A・B(各税込6,270円)の中身
ねこちゃん用も2タイプから選べます!
両方とも価格は税込6,270円で、干支おもちゃ(午)とおやつ・用品が入った充実の内容です。
公式サイトの画像を見ると、キャットタワーやペットソファー、猫じゃらし、爪とぎなどが写っていました。
■予想される内容↓
- Aタイプ:キャットタワー or ペットソファー + 猫じゃらし各種 + 爪とぎ + おやつ詰め合わせ
- Bタイプ:別タイプのメイン商品 + 猫じゃらし各種 + 爪とぎ + おやつ詰め合わせ
猫ちゃんの性格や好みに合わせて選べるのが嬉しいですよね。
アクティブな猫ちゃんには遊べるアイテムが多いタイプ、のんびり屋さんにはソファーやベッドがメインのタイプ、という感じで♪
爪とぎは消耗品なので、福袋に入っているのは本当にありがたいです。
私の実家で飼っている猫も、爪とぎが大好きで、すぐにボロボロになってしまうんですよね。
ウェアハッピーバッグでおしゃれを楽しもう
ペットのおしゃれを楽しみたい方には、ウェアハッピーバッグが断然おすすめ!
種類とサイズが選べるので、愛犬・愛猫にぴったりのウェアが見つかりますよ。
3枚入りウェアハッピーバッグ(税込2,750円)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 価格 | 税込2,750円 |
| 内容 | Tシャツ、パーカー、アウターなど3枚セット |
| サイズ | 選択可能 |
| お得度 | 通常価格の半額以下 |
ペットウェアって、1枚買うと1,500~3,000円くらいするものが多いですよね。
それが3枚で2,750円なので、本当に破格です!
私の友人も去年購入していたのですが、「質も悪くないし、デザインも可愛いから満足」と言っていました。季節の変わり目や冬のお散歩に活躍しそうですね♪
5枚入りウェアハッピーバッグ(税込4,400円)
もっとたくさん欲しい方には、5枚入りがおすすめ!
- 価格:税込4,400円
- 内容:Tシャツ、パーカー、アウターなど5枚セット
- サイズ選択可能
- 1枚あたり880円という驚異的なコスパ
毎日違うウェアを着せたい方や、洗い替えがたくさん欲しい方にぴったりです。
5枚もあれば、曜日ごとに違うコーディネートを楽しめますよね。
SNSで見かけた口コミでは、「5枚入りを買ったら、その日の気分で服を選べて楽しい」「洗濯の回数が減って助かる」という声がありました。
ブランドウェアハッピーバッグ(税込5,500円)
2026年の目玉商品がこちら!人気ブランドのウェアがランダムで入る福袋です。
- 価格:税込5,500円
- 対象ブランド:CRAZYBOO / D’s chat / TINOTINO
- 内容:秋冬ウェアがランダムで複数枚入る
- 対象:わんちゃん・ねこちゃん両方
この3ブランドは、どれも人気の高いペットウェアブランド。
普段は1枚5,000円以上する高品質なウェアが、複数枚入って5,500円という超お得な価格なんです!
CRAZYBOOは、個性的でおしゃれなデザインが特徴。インスタ映えするような可愛いウェアが多いブランドです。
D’s chatは、シンプルで上品なデザインが人気。男の子用のウェアを専門に扱っているそうです。
TINOTITOは、機能性とデザイン性を兼ね備えたウェアが評判のブランド。
ランダムで入るので何が届くかはお楽しみ!でも、どのブランドも品質が良いので、ハズレはないと思います♪
私がこのウェア福袋で特に気に入っているのは、サイズが選べるという点。
ペットのサイズって本当に様々なので、サイズ選択ができるのはありがたいですよね。
事前に愛犬・愛猫のサイズを測っておくことをおすすめします。
カート福袋は本気のお出かけ派に
お散歩やお出かけが大好きなわんちゃん・ねこちゃんには、カート福袋がおすすめ!
高額ですが、それに見合う価値が絶対にあります。
エアバギーDOME3 REGULARセット(税込73,700円)
まずは定番のレギュラーサイズから。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 本体 | エアバギーDOME3 REGULAR(耐荷重~12kg) |
| 通常価格 | 72,600円 |
| 付属品1 | ドームマット(4,730円) |
| 付属品2 | コーナークッション(4,400円) |
| 付属品3 | Eオーガナイザー(5,940円) |
| 合計通常価格 | 87,670円 |
| 福袋価格 | 73,700円 |
| お得額 | 約14,000円 |
約14,000円もお得になるなんて、すごいですよね!
エアバギーDOME3は、ペットカートの中でも特に人気の高いモデル。
三輪タイプで小回りが利き、段差もスムーズに乗り越えられます。
ドーム型の天井なので、ペットが立ち上がっても頭が当たらず快適。
通気性も良く、夏でも蒸れにくい設計になっています。
専用アクセサリー3点がついているのも嬉しいポイント!
ドームマットは洗濯可能で清潔に保てますし、コーナークッションがあればペットがより快適に過ごせます。
Eオーガナイザーは、お散歩グッズを収納するのに便利なポケットです。
エアバギーDOME3 PREMIER REGULARセット(税込82,500円)
ワンランク上のPREMIERモデルもあります!
- 本体:エアバギーDOME3 PREMIER REGULAR(耐荷重~12kg)
- 通常価格:81,400円
- 専用アクセサリー3点付き
- 合計通常価格:96,470円
- 福袋価格:82,500円
- お得額:約14,000円
PREMIERモデルは、通常モデルよりもさらに機能が充実しています。
具体的には、より高品質な素材を使用していたり、走行性能がアップしていたり。
価格は約9,000円高くなりますが、長く使うことを考えれば、その価値は十分にあると思います。私だったら、予算が許すならPREMIERモデルを選びたいですね♪
エアバギーDOME3 LARGEセット(税込75,900円)
大型犬にも対応できるLARGEサイズ!
- 本体:エアバギーDOME3 LARGE(耐荷重~20kg)
- 通常価格:74,800円
- 専用アクセサリー3点付き(マットとクッションはLサイズ用)
- 合計通常価格:90,090円
- 福袋価格:75,900円
- お得額:約14,000円
耐荷重が20kgまであるので、中型犬や大型犬も安心して乗せられます。シニア犬で歩くのが辛くなってきた子にも最適ですね。
私の友人がボーダーコリー(中型犬)を飼っているのですが、「最近足腰が弱ってきて、長時間のお散歩は難しくなってきた。
でもカートがあれば一緒に遠出もできる」と言っていました。
エアバギーDOME3 PREMIER LARGEセット(税込84,700円)
大型犬用のPREMIERモデルもあります!
- 本体:エアバギーDOME3 PREMIER LARGE(耐荷重~20kg)
- 通常価格:83,600円
- 専用アクセサリー3点付き
- 合計通常価格:98,890円
- 福袋価格:84,700円
- お得額:約14,000円
カート福袋の中では最高額ですが、大型犬でもPREMIERモデルの快適さを体験できるのは嬉しいですよね。
エアバギーWIZ Xセット(税込36,300円)
もう少しお手頃価格のカートをお探しなら、こちらがおすすめ!
- 本体:エアバギーWIZ X
- 通常価格:36,300円
- 専用マット付き(4,400円)
- 合計通常価格:40,700円
- 福袋価格:36,300円
- お得:専用マットが実質無料
WIZ Xは、エアバギーの中でもコンパクトで扱いやすいモデル。
電車やバスにも乗せやすいサイズなので、公共交通機関を使ってお出かけする方にぴったりです。
専用マットが実質無料でついてくるのもお得ですよね♪
FikaGOフリートゥーゴー2セット(税込41,800円)
エアバギー以外のブランドもあります!
- 本体:FikaGO フリートゥーゴー2
- 通常価格:41,800円
- プラムクッション付き(6,930円)
- 合計通常価格:48,730円
- 福袋価格:41,800円
- お得:クッションが実質無料
このカートの最大の特徴は、1秒で自動収納できること!
ボタンを押すだけでコンパクトに折りたためるので、車のトランクにも楽々収納できます。
私は不器用なので、折りたたみ式の商品って苦手なんですよね。
でも自動収納なら、私でも簡単に扱えそうです(笑)
ミリミリライトαセット(税込39,600円)
最後は、超軽量モデルのご紹介!
- 本体:ミリミリライトα
- 価格:税込39,600円
- 非売品デニムライク生地マット付き
このカートの魅力は、なんといってもキャリー一体型で重さ4.0kgの超軽量設計!
女性でも楽々持ち運べる軽さなので、階段の上り下りも苦になりません。
私も力がないので、軽量モデルは本当にありがたいです。
さらに、非売品のデニムライク生地マットが付いてくるのも嬉しいポイント。
ここでしか手に入らない特別なマットなんですよ♪
コラボ福袋は限定グッズが魅力
2026年の新企画として、大人気キャラクターとのコラボ福袋が登場します!
これは本当に見逃せません。
いーすとけん。コラボ福袋(税込5,500円)
まずは、わんちゃん用のコラボ福袋から。
- 価格:税込5,500円
- オリジナルお散歩バッグ(ここでしか手に入らない限定デザイン)
- コラボグッズ各種
- おやつ・おもちゃ
- ペテモオンラインストア限定2,000円分お値引き券付き
「いーすとけん。」は、パンの生地を寝かせていたらいつの間にか現れたという、パンのようなわんこのような不思議な生物。
カミオジャパンのオリジナルキャラクターで、X(旧Twitter)のフォロワー数は約10万人もいる人気者なんです!
パン屋さんで繰り広げられる、いーすとけんたちの癒される日常ストーリーが、多くの人の心を掴んでいます。
ふわふわした見た目が本当に可愛くて、見ているだけで癒されるんですよね♪
そして注目したいのが、ペテモオンラインストア限定の2,000円分お値引き券!
これがあれば、実質3,500円で福袋を購入できるようなもの。
次回の買い物で2,000円引きになるので、ペットフードやおやつを買う時に使えば大助かりですよね。
私がこのコラボ福袋で一番欲しいのは、限定デザインのお散歩バッグ!
ここでしか手に入らないという特別感がたまりません。
お散歩の時に、おやつやうんち袋、お水などを入れるのにぴったりのサイズだと思います。
もぐにゃんコラボ福袋(税込5,500円)
ねこちゃん用のコラボ福袋も超キュート!
- 価格:税込5,500円
- オリジナルお散歩バッグ(限定デザイン)
- コラボグッズ各種
- 猫用おやつ・おもちゃ
- ペテモオンラインストア限定2,000円分お値引き券付き
「もぐにゃん」は、おいしそうなものを見つけるとついもぐもぐしちゃう、とってもちいさなねこちゃんたち。
パンのふくろがすこしだけあいていたり、ちいさなあしあとがついていたら、それはもぐにゃんたちのしわざかもしれません…というキャラクター設定が可愛いんです!
小さくて丸っこいフォルムと、もぐもぐしている姿が本当に癒されます。猫好きにはたまらないキャラクターですよね♪
こちらも2,000円分のお値引き券付きなので、実質3,500円。お散歩バッグも限定デザインなので、猫ちゃんの通院やお出かけの時に活躍しそうです。
コラボ福袋の魅力は、何と言ってもここでしか手に入らない限定グッズがあること。
通常の福袋も十分お得ですが、限定デザインのグッズがあるとさらに特別感が増しますよね。
私の周りでも、「限定グッズが欲しいからコラボ福袋を狙っている」という声をたくさん聞きます。
キャラクターグッズ好きの方や、人とは違うアイテムが欲しい方には特におすすめです!
まとめ
ペテモ福袋2026について、購入方法から販売店舗、中身のネタバレまで詳しくご紹介してきました。
最後にもう一度、重要なポイントをまとめますね!
ペテモ福袋2026の結論まとめ↓
■予約・購入の必須情報
- 予約開始は2025年10月20日(月)10:00~、早い者勝ちで数量限定
- オンライン予約は11月30日まで、店頭予約は12月22日まで
- 福袋1種類につきお1人様1点まで、予約後のキャンセル・変更は原則不可
- 人気商品は予約開始数日で完売する可能性大、初日アクセス推奨
■購入場所と受取方法
- 全国約200店舗のペテモ(主にイオンモール内)またはペテモオンラインストアで購入可能
- 店舗受取なら送料無料でお得(12月29日~1月5日受取)
- 自宅配送は12月18日以降順次(8,800円以上購入で送料無料)
■2026年福袋の中身ネタバレ
- オリジナル福袋(6,270円~6,600円):ふかふかクッション + DADWAY干支おもちゃ(午)+ おやつ・用品11点前後
- ウェアハッピーバッグ(2,750円~5,500円):人気ブランドウェアが通常の半額以下
- カート福袋(36,300円~84,700円):エアバギー等の高級カート + 専用アクセサリーで約14,000円お得
- コラボ福袋(5,500円):いーすとけん。・もぐにゃんの限定お散歩バッグ + 2,000円お値引き券付き
■歴代福袋から見るお得度
- 通常価格の約2倍以上の価値がある内容
- 2025年・2024年・2023年も高評価で完売続出
- メイン商品(ベッド・クッション)だけで元が取れる
ペテモ福袋は、愛するペットとの新年を幸せにスタートさせる最高のアイテムです。
予約開始日の10月20日10時には必ずアクセスして、お気に入りの福袋をゲットしてくださいね!
詳しくはペテモ公式サイトとペテモオンラインストアでご確認ください♪
それでは早速見ていきましょう!


コメント