成城石井福袋2026は店頭販売とオンラインどっちがお得?中身ネタバレも!

食品・グルメ

毎年大人気の成城石井福袋、2026年版が11月1日から予約スタートします!

今年は過去最速の予約開始で、店頭限定4種類+オンライン限定30種類の計34種類という豪華ラインアップ。

でも一番気になるのは「店頭とオンライン、どっちで買うのがお得なの?」ですよね。

結論から言うと、どちらもお得だけど選ぶポイントが違います!

店頭販売がお得な人

  • 近くに成城石井がある方(送料不要で受け取れる)
  • 年末年始の買い物ついでに受け取りたい方
  • 新春限定カラーのショッピングバッグが欲しい方
  • シンプルに定番商品を確実に手に入れたい方

■オンライン購入がお得な人

  • 30種類から好きなものを選びたい方
  • 重い荷物を持ち帰りたくない方
  • 近くに成城石井の店舗がない方
  • パーティー用など特定の用途に合わせたい方

どちらも12月1日(月)までの予約なら5%OFFの早割が適用されます!

さらに、全ての福袋に大人気の「成城石井ショッピングバッグ」が付いてくるという嬉しいおまけ付き。

昨年は予約件数が前年比170%超えという大人気ぶりだったので、気になる方は早めの予約がおすすめですよ♪

この記事では、店頭とオンラインの詳しい比較から予約方法、販売店舗、そして気になる歴代の中身まで徹底解説していきます。

成城石井福袋2026は店頭販売とオンラインどっちがお得?

私も毎年悩むんですが、今年は特に選択肢が多くて迷いますよね。

両方の特徴をしっかり比較してみましょう。

店頭限定福袋の特徴とメリット

店頭限定福袋は、WEBで予約して店舗で受け取るスタイルです。

全国221店舗で受け取りが可能なので、意外と便利なんですよ。

店頭限定の最大の魅力は、やっぱり送料がかからないこと。

それに、受け取り日を自分で指定できるから、「この日に確実に欲しい!」という方にはぴったりなんです。

年末年始の買い物ついでにサクッと受け取れるのも嬉しいポイントですよね♪

店頭限定福袋はこんな方におすすめ

通勤や通学で成城石井の近くを通る方なら、店頭限定が断然便利です。

駅ナカや駅ビルに入っている店舗も多いので、「仕事帰りにちょっと寄る」なんてこともできちゃいます。

新春限定カラーのショッピングバッグも大きな魅力!

昨年はライトシナモンやパールピンクなどの淡い色合いが大人気で、このバッグ目当てで福袋を買う方も多かったんですよ。

底板入りでマチが広く、ワインを自立させられる内ポケット付きという機能性の高さも評判です。

ただし、ラインアップは4種類と少なめ。

お菓子セット、グロサリーセットなど定番の人気商品が中心になっています。

「いろんな種類から選びたい!」という方には物足りないかもしれませんね。

店頭限定のデメリットも把握しておこう

一番のデメリットは、やっぱり店舗まで取りに行く手間がかかること。

年末年始は混雑するので、時間に余裕を持って行く必要があります。

それに、一部の店舗(グランゲート東京駅店など4店舗)は対象外なので、いつも利用している店舗が対象かどうか確認が必要です。

項目内容
予約方法店頭受取WEB予約サービス
ラインアップ4種類
特典バッグ新春限定カラー
メリット送料不要、受け取り日指定可
デメリット店舗まで行く必要あり

それでも、「確実に欲しい日に手に入る」安心感は大きいですよね。

オンライン限定福袋の特徴とメリット

オンライン限定福袋は、成城石井公式オンラインショップ「成城石井.com」や楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できます。

オンライン限定の最大の魅力は、なんといっても30種類という圧倒的なバリエーション

パーティーセット、バイヤースペシャルセレクトセット、ベストヒットセット、まとめ買いセットの4つのテーマに分かれていて、自分の好みや用途に合わせて選べるんです。

オンライン限定福袋はこんな方におすすめ

重い荷物を持ち帰りたくない」という方には、オンライン限定が断然便利。

自宅まで配送してくれるので、ワインセットやオードブルセットなど重たい商品も気軽に注文できます♪

近くに成城石井がない地方在住の方にとっても、オンライン限定は救世主。

これまで福袋を諦めていた方も、今年はチャレンジできるチャンスですよ!

新色「ネイビーオレンジ」のショッピングバッグも注目ポイント。

人気色を組み合わせた限定カラーで、店頭限定とは違った魅力があります。

昨年まで「冬の福箱」として販売されていたものが、今年から人気のショッピングバッグ付きで「オンライン限定福袋」として生まれ変わったんですよね。

30種類のラインアップを詳しくチェック

4つのテーマに分かれているので、選びやすいのも嬉しいポイント。

  1. パーティーセット – 年末年始の集まりやおもてなしに最適な豪華な詰め合わせ
  2. バイヤースペシャルセレクトセット – プロが厳選したこだわりの逸品ばかり
  3. ベストヒットセット – 2025年に人気だった商品を集めたお得なセット
  4. まとめ買いセット – 日常使いの定番商品をお得にストックできる

「今年のホームパーティーはこれで決まり!」なんて選び方もできちゃいます。

オンライン限定のデメリットも知っておこう

デメリットとしては、やっぱり送料がかかること。

ただし、成城石井.comは送料込みの価格なので、実は他のモールより分かりやすかったりします。

楽天市場やYahoo!ショッピングでは地域によって送料が異なるので、最終的な支払い金額をしっかり確認してくださいね。

それから、離島など一部地域には配送できない商品もあります。

出荷は11月4日以降(一部商品を除く)なので、すぐに欲しい方には向かないかもしれません。

項目内容
購入方法公式サイト・各種ECモール
ラインアップ30種類
特典バッグ新色「ネイビーオレンジ」
メリット自宅配送、豊富な選択肢
デメリット送料発生の場合あり


でも、豊富な選択肢と自宅配送の便利さは、送料を払ってでも価値があると思います!

成城石井福袋はこちら

結局どっちがお得なの?実際に比較してみた

正直に言うと、「どっちが絶対お得!」とは言い切れないんですよね。

それぞれメリットが違うので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶのがベストです。

選び方のコツ

成城石井が生活圏内にあって、通勤や買い物のついでに立ち寄れるなら店頭限定がおすすめ。

送料もかからないし、新春限定カラーのバッグも可愛いですからね♪

逆に、「じっくり30種類から選びたい」「重い荷物は持ちたくない」という方はオンライン限定が便利。

特に、パーティー用やギフト用など特定の用途がある場合は、オンライン限定の方が選択肢が豊富です。

どちらも12月1日までの早割で5%OFFになるので、この点は変わりません。

価格帯も2,000円台から選べるので、予算に合わせて選べるのも嬉しいところ。

実際に両方買うのもアリ!

福袋マニアの方の中には、店頭限定で定番商品をゲットして、オンライン限定で特別なセットを買うという強者もいるそうです。

確かに、バッグも2種類手に入るし、選択肢が広がりますもんね。

私の結論としては、「迷ったらオンライン限定」かな。

30種類から選べる自由度と、自宅配送の便利さは大きな魅力です。

でも、通勤途中に成城石井がある方なら、店頭限定の方が手軽でいいかもしれません!

成城石井福袋2026の予約方法は?

予約方法を間違えると買えなかった…なんてことになりかねないので、しっかりチェックしておきましょう。店頭限定とオンライン限定で予約方法が違うので、それぞれ詳しく解説しますね。

店頭限定福袋の予約方法

店頭限定福袋は、店舗では予約できません!これ、意外と知らない方が多いんですよね。必ずWEBから予約する必要があるので注意してください。

■予約の手順

  1. 成城石井店頭受取WEB予約サービスにアクセス
  2. 「福袋2026」のページを探す
  3. 希望の福袋を選択
  4. 受け取り店舗を指定(全国221店舗から選択可能)
  5. 受け取り日を指定(12月30日~1月7日の期間内)
  6. 会員登録またはログイン
  7. 決済を完了

予約サイトは明日11月1日の午前10時にオープンします。

昨年は予約開始直後にアクセスが集中してサイトが重くなったという話もあったので、時間には余裕を持って予約するのがおすすめですよ。

予約時に絶対確認すべきポイント

受け取り店舗の営業日は必ずチェックしてください!

年末年始は営業時間が変更になる店舗も多いんです。

せっかく予約したのに、受け取り日に店舗が休みだったら困りますからね。

それから、予約後の変更・キャンセルは一切できません。

「やっぱり違う福袋にしたい」と思っても変更できないので、慎重に選んでくださいね。

私も去年、勢いで予約して後から「あっちにすればよかった…」と後悔した経験があります(笑)

早割を活用してお得にゲット

12月1日(月)までの予約なら5%OFFの早割が適用されます!

これを逃すと定価になっちゃうので、なるべく早めの予約がお得です。

予約期間11月1日(土)AM10:00~12月25日(木)
早割期間12月1日(月)まで(5%OFF)
受け取り期間12月30日(火)~1月7日(水)
対象店舗全国221店舗

昨年は人気商品が早々に完売したそうなので、気になる福袋は見つけたら即予約がおすすめです!

オンライン限定福袋の予約方法

オンライン限定福袋は、複数のECサイトから購入できるのが便利なポイント。

自分がよく使うサイトで買えるので、ポイントも貯まりますよ♪

購入できるサイト一覧

  • 成城石井.com(公式オンラインショップ)
  • 楽天市場
  • dショッピング
  • Yahoo!ショッピング
  • ANA Mall
  • JAL Mall
  • JREモール
  • au PAY マーケット

こんなにたくさんのサイトで買えるんです!

私は楽天ポイントを貯めているので、楽天市場で買う予定です。

成城石井.com での予約手順

  1. 成城石井.comにアクセス
  2. トップページから「福袋2026」特集ページへ
  3. 30種類の中から希望の商品を選択
  4. カートに入れる
  5. 会員登録またはゲスト購入を選択
  6. お届け先住所を入力
  7. お届け日時を指定(商品により異なる)
  8. 決済方法を選択して注文完了

会員登録しておくと次回からの入力が楽なので、事前に登録しておくのがおすすめ。

明日の午前10時は混雑が予想されるので、今のうちに会員登録だけ済ませておくとスムーズですよ。

成城石井福袋の予約はこちら

各ECモールでの購入のコツ

楽天市場やYahoo!ショッピングで購入する場合、ポイントアップキャンペーンを活用するとさらにお得!「5の付く日」や「日曜日」など、各モールのポイントアップデーに予約すると、実質的な割引が大きくなります。

ただし、公式オンラインショップ「成城石井.com」は送料込みの価格設定なので、送料を気にしなくていいのが安心。

他のモールでは地域によって送料が追加されることがあるので、最終的な支払い金額を必ず確認してくださいね。

出荷時期にも注意が必要

ほとんどの商品は11月4日(火)以降に出荷されますが、「菓子部門」おすすめ商品6点詰合せは12月27日出荷予定。

お正月用に欲しい商品がいつ届くのか、しっかり確認してから注文しましょう。

受注期間11月1日(土)AM10:00~12月25日(木)
早割期間12月1日(月)まで(5%OFF)
出荷期間11月4日(火)~ ※一部商品を除く
配送エリア全国(一部離島を除く)

離島など配送に3日以上かかる地域は、一部商品が配送できない場合があるそうです。

該当する方は、商品ページで詳細を確認してくださいね。

成城石井福袋2026の販売店舗は?

店頭限定福袋を検討している方は、自分が受け取りたい店舗が対象かどうか、しっかり確認しておきましょう。

福袋を受け取れる店舗について

全国221店舗で受け取りが可能です!

関東エリアを中心に、北海道から九州まで幅広く展開しているので、意外と近くに店舗があるかもしれませんよ。

主要エリアの展開状況

成城石井は駅ナカや駅ビル、ショッピングモール内に出店していることが多いので、通勤・通学途中に立ち寄れる方も多いはず。

東京都内だけでも約60店舗以上あるんですよ。

主要都市の展開状況はこんな感じです。

エリア特徴
首都圏115店舗以上、東京都内約63店舗
関西圏大阪府14店舗を中心に展開
その他福岡県4店舗など全国に展開

駅直結の店舗なら、雨の日でも濡れずに受け取れるのが嬉しいですよね。

私も通勤途中の駅ビル内にある成城石井で受け取る予定です♪

受け取り対象外の店舗に要注意

全ての成城石井で受け取れるわけではないので、注意が必要です。

特に、いつも利用している店舗が対象外だったらショックですよね。

対象外の4店舗

以下の店舗では福袋の受け取りができません。

  • グランゲート東京駅店
  • SELECT 豊橋店
  • SELECTグランデュオ蒲田西館店
  • 成城石井 SELECT JAL PLAZA 羽田空港店

空港店や「SELECT」という名前が付いている店舗は要注意。

SELECTは通常の成城石井とは品揃えが異なるコンパクト店舗なので、福袋の取り扱いがないんです。

受け取り店舗の確認方法

店頭受取WEB予約サービスのサイトで、受け取り可能な店舗の一覧を確認できます。

予約前に必ずチェックしておきましょう。

「いつも使ってる店舗だから大丈夫」と思い込まずに、しっかり確認するのが安心ですよ。

私の友人は去年、確認せずに予約して、後から対象外の店舗だと気付いて焦っていました…。

成城石井福袋の歴代の中身を解説!

過去の福袋を振り返ってみると、成城石井の福袋の傾向がよく分かります。

毎年定番で入っている商品もあるので、2026年の予想にも役立ちますよ♪

2025年の中身ネタバレ

2025年の福袋は、2024年11月15日から予約がスタートして、全3種類のラインアップでした。

私も実際に「お楽しみお菓子セット」を買ったんですが、コスパ最高でしたよ!

①お楽しみお菓子セット(2,160円税込)

限定カラーのエコバッグ付きで、お菓子好きにはたまらない内容。

実際に開けてみて、「これは買ってよかった!」と思いました。

セット内容はこんな感じでした。

  • 成城石井 おさかなスナック アーモンド小魚
  • 成城石井 無塩クルミ
  • 成城石井 蜂蜜かりんとう 黒丸
  • その他人気お菓子数点

総額で4,000円以上の商品が入っていて、実質2,000円近くお得!

蜂蜜かりんとうは程よい甘さで、お茶うけにぴったりでした。

アーモンド小魚も健康的なおやつとして重宝しています♪

②洋菓子セレクション(3,078円税込)

自家製スイーツやプレミアムなお菓子が中心のセットで、SNSでも「これは当たり!」と話題になっていました。

トートバッグはパールピンクなどの新春限定カラーで、春先まで使えるデザイン。

実用性が高いので、バッグ目当てで買う方も多かったみたいです。

中身も成城石井らしい上質な洋菓子ばかりで、自分へのご褒美やちょっとした手土産にも使えそうな内容だったそうですよ。

③人気グロサリーのセット(3,780円税込)

成城石井オリジナルのグロサリー商品が詰め合わせになったセット。

主婦の方に特に人気がありました。

  • ドリップコーヒー
  • パンケーキミックス
  • 調味料
  • その他日常使いできる商品

「日常使いできる商品ばかりで、無駄がない!」という口コミが多かったです。確かに、お菓子だけだと食べきれないこともありますが、グロサリー商品なら長期保存もできるし便利ですよね。

福箱シリーズも大充実

福袋とは別に、20種類以上の福箱も展開されました。

特に「おうちでお手軽クリスマスセット」は大人気だったみたい!

クリスマスセットの中身はこんな感じ。

  • 成城石井自家製 モッツァレラとパルミジャーノのピッツァマルゲリータ
  • 成城石井自家製 徳島県産すだち鶏のチキンナゲット
  • スモークサーモン
  • その他オードブル向け商品

これ一つでクリスマスパーティーの準備が整うという便利さが受けたんでしょうね。

私も友人のクリスマスパーティーで似たようなセットを持っていったら、すごく喜ばれました♪

2024年の中身ネタバレ

2024年は福袋と福箱を合わせて全28種類という、かなり豊富なラインアップでした。

「選択肢が多すぎて迷う!」という声もあったくらい。

人気のお菓子を詰め合わせた福袋(2,160円税込)

2024年版の定番お菓子セットはこんな内容でした。

  • ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス(125g)
  • フィルチップス バナナチップス(100g)
  • 小林商事 不揃い素焼きミックスナッツ(400g)
  • 成城石井 日本全国味めぐり あごだし藻塩煎(13枚)
  • 成城石井 蜂蜜かりんとう 黒丸(170g)
  • 福袋限定デザインのオリジナルエコバッグ

黒トリュフポテトチップスは成城石井の超人気商品!

これだけで600円以上するので、「このポテチが入ってるだけで元が取れる」という声も。実際、私も大好きで、普段から買っている商品です。

総額で3,500円相当の商品が2,160円で買えたので、約1,400円もお得。

早割の5%OFFも使えば、さらにお得になりますからね♪

バイヤー厳選成城石井オリジナル商品セット

成城石井のオリジナル商品ばかりを集めたセットも人気でした。

中身の一部を紹介すると。

  • 成城石井 メキシコ産オレンジ純粋はちみつ
  • 成城石井 モカドリップコーヒー
  • 成城石井 desica 北海道産小麦のバターミルクパンケーキミックス
  • バーゲンダル 有機ルイボスティー

「成城石井の人気商品を一度に試せる」というコンセプトが良かったみたい。

特に、初めて成城石井の福袋を買う方には、このセットがおすすめという口コミが多かったです。

冬のオードブルセット

福箱シリーズの中でも、オードブルセットは毎年大人気。

2024年版はこんな内容でした。

商品名内容量
スモークサーモンスライス110g
ローストビーフ210g
自家製 トリュフ香る オリーブ&マッシュルーム

「年末年始のパーティーの準備が楽になった!」という声が多数。

確かに、このクオリティのオードブルを自分で用意するのは大変ですもんね。

2023年の中身ネタバレ

2023年は3種類のシンプルなラインアップでした。

シンプルだからこそ、定番の人気商品がしっかり入っていたという印象です。

大人気お菓子セット(2,160円税込)

2023年も黒トリュフポテトチップスは健在!

やっぱりこれは外せない定番商品なんですね。

  • 成城石井 ミックスナッツ(180g)
  • 成城石井 シングルオリジンチョコレートエクアドル(100g)
  • ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス(125g)
  • 特選味付うずらのたまご 20個
  • 2種のトリュフ香るミックスナッツ

うずらの卵が入っているのが珍しい!お酒のおつまみにぴったりですよね。

私もうずらの卵は大好きなので、これは嬉しいラインアップだと思いました♪

バイヤー厳選 成城石井オリジナル商品セット(3,240円税込)

グロサリー商品を中心としたセットで、実用性の高さが評判でした。

  • リッチドリップコーヒー
  • セイロンディンブラ100ティーバッグ
  • 北海道産小麦100%使用ホットケーキミックス
  • 四川風麻婆豆腐の素

ホットケーキミックスと麻婆豆腐の素は、口コミでも特に評価が高かった商品。

「リピート買い決定!」という声が多くて、私も気になって後から単品で買っちゃいました。

海外から直輸入したお菓子を集めたセットも販売されていました。

成城石井らしい、ちょっと贅沢な海外お菓子との出会いが楽しめると好評。

「普段は買わないような珍しいお菓子が入っていて、新しい発見があった」という口コミが印象的でした。

成城石井福袋2026の中身ネタバレ!

公式から具体的な商品内容が発表されました!

購入前に中身がわかるので安心して選べますよ♪

【店頭限定福袋3種類】全て新春限定カラーのバッグ付き

①成城石井 人気のお菓子セット

価格:2,700円(税込) 限定数:5,000個 バッグカラー:ライトシナモン

<セット内容>

  • 成城石井 ショッピングバッグ ライトシナモン
  • アンナファッジョ カラメルビスケット
  • 成城石井 パリっと食感のBANANA CHIPS
  • 成城石井 ほたて&チーズ
  • 成城石井 蜂蜜かりんとう 黒丸
  • 成城石井 厚焼きねぎ味噌せんべい
  • ソシオ工房 フラ印ポテトチップス うすしお

お菓子好きには嬉しい7品の詰め合わせ!蜂蜜かりんとうは毎年入っている人気定番商品です。

「ほたて&チーズ」はお酒のおつまみにもぴったり。

バナナチップスはパリっと食感で食べやすく、健康志向の方にもおすすめ♪

②成城石井 人気のグロサリーセット

価格:3,240円(税込) 限定数:2,500個 バッグカラー:パールピンク

<セット内容>

  • 成城石井 ショッピングバッグ パールピンク
  • 成城石井 オーガニックドリップコーヒー
  • FAUCHON フラワーピーチティー TB
  • 成城石井 北海道産小麦100%使用ホットケーキミックス
  • 成城石井 選べる美味しさスープ&フォー
  • 成城石井&新宿中村屋 ビーフカリー

日常使いできる実用的なラインアップ!オーガニックコーヒーとFAUCHON(フォション)の紅茶で優雅な朝食タイムが楽しめます。

ホットケーキミックスは口コミでも高評価の人気商品。

ビーフカリーは新宿中村屋とのコラボで本格的な味わいです。

③成城石井 洋菓子詰め合わせ

価格:3,780円(税込) 限定数:1,500個 バッグカラー:パールピンク

<セット内容>

  • 成城石井 ショッピングバッグ パールピンク
  • 成城石井 塩バナナチップス
  • ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス
  • ディ・ジェンナーロ プラリーヌアソート
  • グリョン ダイジェスティブ ビスケット
  • マルレ ドライイチジク カット
  • レヴクリエイト ブラックペッパーミックスナッツ
  • B&B メープルクッキー

なんと8品入りの豪華セット!

黒トリュフポテトチップスは成城石井福袋の定番人気商品。ドライイチジクやブラックペッパーミックスナッツはワインのお供にも最適。

限定数が1,500個と少なめなので、早めの予約がおすすめです!

【店頭販売のみ】ワイン福袋

ソムリエ太鼓判!人気の赤白スパークリング3本セット

予約不可・店頭販売のみ 販売期間:12月30日(火)~1月7日(水)

<セット内容>

  • 成城石井 ミニショッピングバッグ オレンジ
  • Le Bar a Vin 52 ロッソ(赤ワイン)
  • Le Bar a Vin 52 ビアンコ(白ワイン)
  • インプルス スパークリング

成城石井のオリジナルワインブランド「Le Bar a Vin 52」の赤白に、スパークリングワインを加えた3本セット。

ソムリエが太鼓判を押す品質で、年末年始のパーティーに最適!WEB予約不可なので、店舗に直接行く必要があります。

【オンライン限定福袋】30種類から一部を紹介

全て新色「ネイビーオレンジ」のショッピングバッグ付き!

《パーティーセット》年末年始のパーティーを華やかに彩る!

冬のオードブルセット 6,000円(冷蔵)

<セット内容>

  • 成城石井 ショッピングバッグ ネイビーオレンジ
  • 成城石井 スモークサーモンスライス
  • 成城石井自家製 シュリンプカクテル
  • 成城石井 豚肉と塩のみでつくったハモンセラーノ 12ヶ月熟成 薄切り
  • 成城石井自家製 グリーンオリーブ(種抜き)
  • 成城石井 フランス産チーズを楽しむアソート

これ一つで豪華なパーティーが完成!スモークサーモン、生ハム、チーズとワインに合う商品ばかり。

12ヶ月熟成のハモンセラーノは豚肉と塩のみで作られた本格的な生ハムです。

年末年始の集まりに大活躍間違いなし♪

《バイヤースペシャルセレクトセット》

「菓子部門」おすすめ商品6点詰合せ 5,000円(常温) 出荷予定:12月27日

<セット内容>

  • 成城石井 ショッピングバッグ ネイビーオレンジ
  • 成城石井自家製 発酵バターのショートブレッド
  • 成城石井 五三焼カステラ
  • 成城石井 ミックスナッツ大袋
  • 成城石井 手巻納豆 巾着
  • 成城石井 おさかなスナック10種の海鮮豆ミックス
  • ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス

成城石井の人気お菓子が6品も入った贅沢セット!

発酵バターのショートブレッドはサクサク食感が絶品。

五三焼カステラはしっとり濃厚な高級カステラ。

手巻納豆は成城石井の超人気商品で、納豆をパリパリの海苔で巻いた逸品です。

黒トリュフポテチも入っているので、お得感満載♪

《ベストヒットセット》

「デイリー部門」2025年ベストヒット商品5点詰合せ 5,400円(冷蔵)

<セット内容>

  • 成城石井 ショッピングバッグ ネイビーオレンジ
  • 成城石井 豚肉と塩のみでつくったハモンセラーノ12ヶ月熟成 薄切り
  • 成城石井自家製 国産豚と淡路島産玉ねぎの豚饅
  • 成城石井自家製 ポークウインナー ファミリーサイズ
  • 成城石井 かずのこチーズ
  • 成城石井 4種ドライフルーツのクリームチーズ

2025年に人気だった商品ばかりを集めたベストヒット!

「かずのこチーズ」は成城石井の看板商品で、プチプチ食感とチーズのコクが絶妙。

4種ドライフルーツのクリームチーズはワインやパンに合う万能選手。

国産豚と淡路島産玉ねぎを使った豚饅も絶品です♪

《まとめ買いセット》

成城石井 ペルー産最高等級アラビカ豆100%
オーガニックアイスコーヒー無糖12本
6,100円(常温)

<セット内容>

  • 成城石井 ショッピングバッグ ネイビーオレンジ
  • 成城石井 ペルー産最高等級アラビカ豆100% オーガニックアイスコーヒー無糖12本

コーヒー好きには嬉しい12本セット!

ペルー産最高等級のアラビカ豆100%使用で、オーガニックという品質の高さ。無糖なのでアレンジも自由自在。

まとめ買いでお得に手に入ります。

日常的にアイスコーヒーを飲む方にぴったり♪


11月1日午前10時から予約開始なので、気になる福袋はお早めにチェックしてくださいね!

成城石井福袋はこちら

まとめ

成城石井福袋2026について、店頭販売とオンライン購入の違いから中身の予想まで、詳しく解説してきました。

最後にポイントをまとめておきますね!

店頭とオンライン、どっちがお得?という疑問への答えは、「どちらも魅力的で、自分のライフスタイルに合わせて選ぶのがベスト」です。

店頭限定は送料不要で確実に受け取れるメリットがあり、オンライン限定は30種類から選べる豊富さと自宅配送の便利さが魅力。

どちらを選んでも、早割の5%OFFが使える12月1日までの予約がおすすめです!

押さえておきたい重要ポイント

  • 予約開始は明日11月1日(土)AM10:00から
  • 店頭限定4種類+オンライン限定30種類の計34種類
  • 12月1日(月)までの予約で5%OFF
  • 全ての福袋に大人気ショッピングバッグ付き
  • 店頭限定:新春限定カラーのバッグ
  • オンライン限定:新色「ネイビーオレンジ」のバッグ
  • 受け取り期間:12月30日(火)~1月7日(水)
  • 受け取り可能店舗:全国221店舗

迷っている方には、オンライン限定の「ベストヒットセット」がおすすめ。

2025年に人気だった商品ばかりなので、失敗が少ないと思います。

ただ、通勤途中に成城石井がある方なら、店頭限定の方が手軽でいいかも。

昨年は予約件数が前年比170%超えという大人気ぶりだったので、今年も早めの予約が確実です。

特に人気商品は数日で完売する可能性もあるので、気になる福袋を見つけたら即予約をおすすめします!

公式サイトで最新情報をチェック

詳しい商品情報や予約は、以下の公式サイトからどうぞ。

コメント