よーじや福袋2026の予約方法や中身ネタバレ!阪神百貨店で売ってる?

美容・コスメ

京都発の人気コスメブランド「よーじや福袋」が2026年も登場します!

毎年大人気で争奪戦必至のこの福袋、今年は約23,000円相当の商品が10,000円で購入できる超お得な内容になっているんです♪

よーじや福袋2026のポイントまとめ

  • オンライン予約開始:2025年11月30日(日)10:00~
  • 店頭販売開始:2026年1月1日(木・祝)~
  • 価格:10,000円(税込)で約23,000円相当の商品が入っている!
  • 阪神梅田本店でも販売あり(3階ウェルネスイベント2にて)
  • 限定トートバッグや缶バッジなど福袋だけの特典も充実

人気香りシリーズ「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」のヘアケアアイテムや入浴料など、よーじやファン必見の豪華セット内容となっています。

昨年は予約開始から約40分で完売という人気ぶりだったので、狙っている方は予約開始と同時にアクセスする準備が必要ですよ!

以下本文では詳しく解説していきます。

よーじや福袋2026の予約・購入方法を徹底解説!

毎年争奪戦になるよーじや福袋、確実にゲットするためには予約方法をしっかり把握しておくことが大切です。

オンラインでの予約方法

オンラインショップでの予約が最も確実な入手方法と言えます!

よーじや公式オンラインショップ

  • 予約開始日時:2025年11月30日(日) 10:00~
  • 受け渡し:12月下旬以降、順次発送
  • 注意点:おひとり1点まで

公式サイト:よーじや公式オンラインショップ

よーじや公式オンラインショップでの予約は、当日の午前10時ちょうどにスタートします。

昨年は約40分で完売してしまったため、時間前からサイトにアクセスして待機しておくのがおすすめです♪

■その他のオンラインショップ

公式以外でも、以下のオンラインストアで取り扱いがあります!

  • ジェイアール京都伊勢丹オンラインストア
  • 遠鉄百貨店オンラインストア
  • ながの東急百貨店ネットショッピング
  • いよてつ高島屋オンラインストア

各サイトによって予約開始日時が異なる可能性があるので、詳細はよーじや公式HPで確認してくださいね。

店頭での予約・販売方法

オンラインが苦手な方や、実際に店舗で確認したい方には店頭予約がおすすめです。

店頭予約について

  • 予約期間:2025年12月1日(月)~12月31日(水)
  • 受け渡し:2026年1月1日(木・祝)~
  • 対象店舗:よーじや各店舗(ジェイアール京都伊勢丹店を除く)

店頭予約の際は、お客様情報や受け渡し希望日時を記入する必要があります。

年末年始は混雑が予想されるので、予約は早めがおすすめですよ!

店頭販売について

予約なしでも、2026年1月1日からよーじや各店舗で直接購入できます。

ただし数量限定なので、確実に手に入れたい方は予約をおすすめします。

  • 販売開始:2026年1月1日(木・祝)~
  • 販売店舗:よーじや店舗(ジェイアール京都伊勢丹店を除く)
  • その他販売店舗:いよてつ高島屋、阪神梅田本店など

店舗によって販売開始日時が異なる場合があるので、お近くの店舗に事前確認しておくと安心です♪

よーじや福袋2026は阪神百貨店で売ってる?

大阪にお住まいの方や、関西方面で購入を検討されている方に朗報です!

阪神梅田本店での販売情報

よーじや福袋2026は阪神梅田本店で販売されます!

  • 販売場所:阪神梅田本店 3階 ウェルネスイベント2
  • 販売時期:2026年1月1日以降(詳細は店舗に要確認)

阪神百貨店では、よーじやの福袋を取り扱っています。

3階のウェルネスイベント2コーナーでの販売となるので、初売りの際にはぜひチェックしてみてください!

その他の関西での購入スポット

阪神梅田本店以外にも、関西エリアでよーじや福袋を購入できる場所があります。

大阪エリア

  • ルクア イーレ店:大阪駅直結で便利♪
  • 大丸梅田店 期間限定POP-UP SHOP「よーじやふらっと」:予約期間は2025年12月1日~12月31日、受け渡しは2026年1月3日~
  • 大丸心斎橋店:常設店舗として営業中
  • 新大阪駅 新幹線コンコースコーナー:旅行のお土産にも最適

京都エリア

京都には多数のよーじや店舗があり、ほとんどの店舗で福袋が販売されます。

祇園本店、嵯峨野嵐山店、清水店など、観光のついでに立ち寄れるのが嬉しいポイントですね!

関西エリアは店舗数が多いので、比較的入手しやすいかもしれません。

ただし人気商品なので、確実に手に入れたいならやはり予約がおすすめです。

よーじや福袋2026の中身ネタバレ大公開!

気になる福袋の中身を詳しくご紹介します!

今年は約23,000円相当の商品が10,000円で購入できる、驚きのお得感です♪

共通アイテム(全員に入っている商品)

どのパターンにも必ず入っている共通アイテムがこちらです!

福袋限定グッズ

  • コットントートバッグ:よーじやハッピーバッグ2026限定デザイン
  • 缶バッジ:3種類からランダムで1点(よーじやの新キャラクター「よじこ」デザイン)

2025年3月に誕生したコーポレートキャラクター「よじこ」がデザインされたバッグと缶バッジは、福袋でしか手に入らない限定品なんです!日常使いにもぴったりのアイテムですね。

スキンケアアイテム

  • su-ha ディープクレンジングジェル:メイク落とし
  • su-ha スムースアップホイップ:泡状洗顔料
  • あわ珠ネット:もこもこ泡が作れる洗顔ネット

入浴料セット

  • お風呂じかん まゆごもり、はなほのか、ゆずつやや:人気の3つの香りが全て楽しめる入浴料セット

よーじやの人気香りシリーズが全部試せるのは嬉しいですよね!毎日のバスタイムが楽しくなりそうです♪

パターンAの内容

共通アイテムに加えて、パターンAには以下の商品が入っています。

ヘアケアシリーズ

  • ゆずつやや シャンプー
  • ゆずつやや ヘアコンディショナー

みずみずしく、ほろ苦いゆずの香りが特徴的なヘアケアシリーズです。爽やかな香りで気分もリフレッシュできますよ!

ボディケア&ハンドケア

  • まゆごもり ボディソープ
  • はなほのか ハンドソープ
  • ゆずつやや はんどくりーむ

シルクの天然保湿成分「セリシン」配合の「まゆごもり」シリーズは、しっとりとした洗い上がりが魅力です。

スキンケアキット

  • su-ha ファーストキット:UB/UM/KB/KMの4種類からランダムで1点

パターンBの内容

パターンBは、パターンAとは異なる香りのアイテムが入っています♪

ヘアケアシリーズ

  • はなほのか シャンプー
  • はなほのか ヘアコンディショナー

華やかで優しい花の香りが楽しめる「はなほのか」シリーズ。女性らしい香りが好きな方におすすめです。

ボディケア&ハンドケア

  • ゆずつやや ボディソープ
  • まゆごもり ハンドソープ
  • まゆごもり はんどくりーむ

パターンAとは逆の組み合わせになっていますね。まゆごもりのハンドクリームは保湿力が高く、冬の乾燥対策にぴったりです!

スキンケアキット

  • su-ha ファーストキット:UB/UM/KB/KMの4種類からランダムで1点

パターンAとBはどちらが届く?

残念ながら、パターンAとBのどちらが届くかは選べません。

どちらが届くかはランダムなので、届いてからのお楽しみということになります♪

どちらのパターンも魅力的な商品ばかりなので、どちらが届いても満足できる内容ですよ!

異なる香りのシリーズが入っているので、自分の好みの香りが見つかるかもしれませんね。

よーじや福袋の歴代中身を徹底調査!

過去の福袋がどんな内容だったのか、気になりますよね。

2025年から2023年まで、3年分の福袋を振り返ってみましょう!

2025年福袋の中身

2025年の福袋は、2種類のパターンがあるという新しい試みが行われました。

2025年の10,000円福袋は、約18,000円相当の商品が入っていて、パターンAとパターンBの2種類がランダムで届くという仕組みでした。

この2パターン制は購入者の間で話題になり、「どちらが届くかドキドキする」という楽しみが加わりました♪

共通で入っていたアイテム

  • コットン巾着バッグ
  • まゆごもり はんどくりーむ 30g
  • まゆごもり ハンドソープ
  • はなほのか ボディパウダー
  • お風呂じかん ゆずつやや(入浴料)

どちらのパターンにも、よーじやを代表する「まゆごもり」シリーズの保湿アイテムが入っていたのが特徴的でした。

パターン別の違い

パターンによって、シャンプーやボディソープの香りが異なっていました。

「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」の3つの人気香りシリーズを組み合わせた内容で、どちらのパターンも好評だったようです!

実際に購入した方からは「2パターンあるのは面白い試み」「どちらが届いても嬉しい内容」といった好意的な口コミが多く見られました。

2024年福袋の中身

2024年の福袋は、10,000円で約18,000円相当の商品が入っていました。

10,000円福袋の主な内容

  • よーじやを代表する保湿ケアシリーズ「まゆごもり」のヘアケア・ボディケアアイテム
  • まゆごもり シャンプー
  • まゆごもり ヘアコンディショナー
  • まゆごもり ボディソープ
  • 新発売の入浴料「お風呂じかん」3種類セット
  • はなほのか ハンドソープ
  • オリジナルコットン巾着

2024年は「まゆごもり」シリーズがメインの構成でした。

シルクの天然保湿成分「セリシン」が配合されたアイテムが多く、乾燥する冬の季節にぴったりの内容だったと評判でしたよ♪

5,000円福袋の内容

  • ゆずつやや リップクリーム
  • ゆずつやや はんどくりーむ
  • まゆごもり ボディパウダー
  • あぶらとり紙
  • 洗顔ネット
  • オリジナルコットン巾着

5,000円福袋は、定番のあぶらとり紙に加えて、リップケアやハンドケアが叶うスキンケアアイテムが充実していました。

2024年の福袋は、今年発売されたばかりの「お風呂じかん」入浴料が入っていたのが大きな特徴でした。

新商品をいち早く試せるのも福袋の魅力ですね!

2023年福袋の中身

2023年の福袋も2種類の価格設定がありました。

10,000円福袋の主な内容

  • 保冷バッグ(よーじやデザイン)
  • まゆごもり シャンプー
  • まゆごもり ヘアコンディショナー
  • まゆごもり ボディソープ
  • ゆず艶や リップクリーム
  • おしろい紙(ランダムカラー)
  • 粧具 口紅(ランダムカラー)
  • ミニフェイスパウダー(ランダムカラー)
  • あぶらとり紙

2023年は保冷バッグが入っていたのが特徴的でした!

夏場のお出かけにも便利に使えると好評だったようです。

また、メイクアイテムもランダムで入っていて、色が選べないドキドキ感が楽しいという声もありました♪

5,000円福袋の内容

  • よーじやの人気商品である石鹸
  • 洗顔ネット
  • 口紅(ランダムカラー)
  • フェイスパウダー(ランダムカラー)
  • あぶらとり紙
  • コスメアイテム数点

5,000円でも充実の内容で、約9,900円相当の商品が入っていました。

よーじやの定番アイテムが一通り試せる内容だったので、初めてよーじやの商品を使う方にもおすすめの福袋でした。

歴代福袋の傾向と変化

3年分の福袋を見比べてみると、いくつかの傾向が見えてきます。

価格とお得感の推移

  • 2023年:10,000円で約18,000円相当(約8,000円お得)
  • 2024年:10,000円で約18,000円相当(約8,000円お得)
  • 2025年:10,000円で約18,000円相当(約8,000円お得)
  • 2026年:10,000円で約23,000円相当(約13,000円お得)←過去最高!

2026年は過去最高のお得感になっていますね!約1万3000円もお得になるなんて、これは買わない理由が見つかりません♪

年々、ヘアケアやボディケアといった「全身ケア」ができる内容にシフトしてきているのが特徴です。

2023年はメイクアイテムも含まれていましたが、最近はスキンケアやヘアケアが中心になってきています。

また、よーじやの人気香りシリーズ「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」を組み合わせた内容が定番化してきているようです。

複数の香りを試せるので、自分の好みを見つけやすいのが嬉しいポイントですね!

2026年は新キャラクター「よじこ」のアイテムが入っているので、コレクション性も高まっていますよ♪

まとめ

よーじや福袋2026について詳しくご紹介してきました。

最後にもう一度、重要なポイントをまとめます!

予約・購入の重要日程

  • オンライン予約開始:2025年11月30日(日) 10:00~
  • 店頭予約期間:2025年12月1日(月)~12月31日(水)
  • 店頭販売開始:2026年1月1日(木・祝)~
  • おひとり様1点まで、数量限定販売

■阪神百貨店での購入情報

  • 阪神梅田本店 3階 ウェルネスイベント2で販売
  • 元旦から店頭販売予定
  • 関西エリアは他にも複数店舗で購入可能

福袋の魅力

  • 約23,000円相当が10,000円で購入できる(約13,000円お得!)
  • 過去最高のお得感
  • 福袋限定の「よじこ」デザイングッズ付き
  • よーじやの人気香りシリーズが全部試せる

昨年は予約開始から約40分で完売という人気ぶりでした。

2026年版は過去最高のお得感なので、さらに激戦が予想されます。確実にゲットしたい方は、しっかり準備して予約開始に臨みましょう!

素敵な2026年のスタートを、よーじや福袋と一緒に迎えてくださいね♪

参考リンク

コメント