新年の楽しみといえば福袋ですよね!
アルシーヴの福袋は、毎年即完売するほどの大人気商品なんです。
2026年版も絶対に見逃せません!
アルシーヴ福袋2026の重要ポイント↓
【予約方法】
- 予約開始:2025年11月下旬〜12月初旬
- 楽天ファッションが最速(11月21日頃12:00〜予想)
- マルイ楽天市場店(11月28日頃〜)、マルイウェブチャネル(12月1日頃〜)、アイルミネ(12月3日頃10:00〜)でも予約可能
- 事前に会員登録とメルマガ登録を済ませておくのが成功の鍵
【購入方法】
- オンライン予約:PMbox公式、楽天市場、マルイ、アイルミネなど
- 店頭販売:全国30店舗で新春初売り時に販売予定(1月1日〜)
【販売店舗】 全国30店舗展開。東京8店舗、神奈川4店舗など関東中心に、仙台・名古屋・大阪・福岡にも出店
【予想価格と中身】
- 価格:9,900円〜10,900円(税込)予想
- 内容:10点前後(総額4〜5万円相当)
- 予想アイテム:アウター、ニット2〜3点、ブラウス、ボトムス2点、カットソー、小物など
過去3年間「ハズレなし」「全部使える」と高評価!
カジュアルなのに女性らしく、オフィスカジュアルにもプライベートにも使える実用性の高さが魅力です。
それでは詳しく見ていきましょう♪
アルシーヴ福袋2026の予約方法を詳しく解説!
福袋の予約って、いつから始まるのか気になりますよね。
アルシーヴの福袋は人気が高いので、予約開始日をしっかりチェックしておくことが超重要です!
私も以前、予約開始日を勘違いして買い逃した経験があるので、皆さんには同じ失敗をしてほしくありません。
過去3年間のデータを分析すると、アルシーヴ福袋の予約開始には明確なパターンがあります。
■過去の予約開始日実績↓
| 年度 | 楽天ファッション | マルイウェブチャネル | アイルミネ | マルイ楽天市場店 |
|---|---|---|---|---|
| 2025年福袋 | 2024年11月23日 10:00〜 | 2024年12月1日〜 | 2024年12月3日 10:00〜 | 2024年11月28日〜 |
| 2024年福袋 | 2023年11月下旬 | 2023年12月初旬 | 2023年12月初旬 | 2023年11月下旬 |
この表を見ると分かる通り、楽天ファッションが最速で予約を開始する傾向にあります。
2026年版も同様のスケジュールが予想されるので、確実にゲットしたい方は楽天ファッションを11月20日頃からチェックしておくのがおすすめですよ!
2026年の予約開始日はまだ公式発表されていませんが、例年通りなら以下のスケジュールが予想されます↓
- 楽天ファッション:2025年11月21日頃 12:00〜
- マルイ楽天市場店:2025年11月26日頃〜
- マルイウェブチャネル:2025年11月29日頃〜
- アイルミネ:2025年12月2日頃 10:00〜
- PMbox公式:2025年11月下旬〜
各サイトで予約開始日が異なるのは、逆にチャンスでもあります。
1つのサイトで売り切れても、他のサイトではまだ在庫があることも多いんです♪
オンライン予約の具体的な手順
オンライン予約は自宅から簡単にできるので便利ですよね。
でも人気商品だけに、ちょっとしたコツを知っているかどうかで結果が変わってきます。
予約成功率を上げる7つのステップを紹介します!
STEP1:事前準備(予約開始の1週間前まで)
各通販サイトの会員登録を済ませておきましょう。
予約開始当日に登録していると、その間に売り切れてしまう可能性が高いです。
私も初めて福袋を買おうとした時、会員登録で手間取っている間に完売してしまった苦い経験があります…。
登録しておくべきサイト:↓
- PMbox公式オンラインストア
- 楽天会員(楽天ファッション・マルイ楽天市場店用)
- マルイウェブチャネル
- アイルミネ
STEP2:配送先・支払い方法の事前登録(予約開始の3日前まで)
住所やクレジットカード情報を事前に登録しておくと、購入時の入力作業が省けてスムーズです。
特に楽天は「ワンクリック購入」設定をしておくと超便利ですよ♪
STEP3:メルマガ登録&SNSフォロー(今すぐ!)
予約開始日の正式発表は、各サイトのメルマガやSNSで告知されることが多いです。
- PMbox公式メルマガ
- アルシーヴ公式Instagram(@archives__official)
- 各通販サイトのメルマガ
公式Instagramは特にチェック必須!
商品の先行情報も見られるので、フォローしておいて損はありません。
STEP4:予約開始5分前にスタンバイ
予約開始時刻の5分前には該当ページを開いてスタンバイしましょう。
開始時刻ちょうどにアクセスすると、すでに混雑していることも。
私は毎年、スマホとPCの両方で準備しています!
STEP5:ページを更新して購入ボタンをクリック
予約開始時刻になったらページを更新。
「予約する」ボタンが表示されたら即クリック!
ここでの数秒が勝負です。
STEP6:迅速に決済を完了
カート画面に進んだら、確認画面をサッと確認して決済完了まで一気に進めましょう。
迷っている時間はありません!
STEP7:確認メールをチェック
予約完了メールが届いたら成功です♪
メールは必ず保存しておきましょう。
実際に私がこの手順で2025年の福袋をゲットできたので、かなり有効な方法だと思います。
特に複数サイトの会員登録をしておくことで、第一希望がダメでも第二、第三の選択肢があるので安心感が全然違いますよ。
店舗での予約も可能?
オンライン以外に、実店舗での予約も一部店舗で行われることがあります。
2020年には吉祥寺パルコ店で店舗予約を受け付けていた実績がありました。
店舗予約のメリットは次の通りです↓
■メリット:
- オンラインの争奪戦を避けられる
- 実際にスタッフさんと相談できる
- ネット環境に左右されない
- 近隣店舗なら受け取りも楽
■デメリット:
- 全店舗で実施されるわけではない
- 予約開始日が店舗によって異なることも
- 店舗に行く手間がかかる
近くにアルシーヴの店舗がある方は、10月下旬〜11月初旬頃に直接問い合わせてみるのも良いでしょう。
店舗によっては予約を受け付けていることもあるので、ダメ元で聞いてみる価値はありますよ♪
予約方法をしっかり理解しておけば、2026年の福袋も確実にゲットできるはず!
次は実際の購入方法について詳しく見ていきましょう。
アルシーヴ福袋2026の購入方法を詳しく解説!
予約だけじゃなく、実際の購入方法もしっかり押さえておきたいですよね。
アルシーヴの福袋は予約購入と店頭販売の2パターンがあるので、それぞれの特徴を理解しておくと選択肢が広がります!
主要オンラインショップ別・購入ガイド
それぞれのオンラインショップには特徴があるので、自分に合ったサイトを選ぶのがポイントです。
PMbox公式オンラインストア
アルシーヴを運営する株式会社ピーアンドエムの公式通販サイトです。
公式サイト: https://onlinestore.pandm.co.jp/shop/brand/archives/
おすすめポイント:
- ブランド公式なので安心感抜群
- 最新情報が最速で入手できる
- 会員限定のお得な情報も
- 福袋以外の商品も一緒にチェックできる
- 予約開始時期: 例年11月下旬
- 配送時期: 1月1日〜6日頃
公式ストアの良いところは、何といっても「確実に正規品が手に入る」という安心感。
私も基本的には公式サイトでチェックするようにしています。
ただし人気が高いので、予約開始と同時にアクセスが集中することも。早めの行動が吉です!
楽天市場(マルイ楽天市場店)
楽天ポイントを貯めている方には特におすすめの購入先です。
楽天市場店:https://a.r10.to/hgE8dm
おすすめポイント:
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- お買い物マラソン期間中ならポイント倍増のチャンス
- 楽天会員なら入力作業が簡単
- レビューで他の購入者の感想が見られる
- 予約開始時期: 例年11月下旬
- 特典: 楽天ポイント還元
私の友人は楽天のヘビーユーザーなので、いつも楽天市場で福袋を購入しています。
「ポイント還元を考えると実質1,000円くらい安く買えてる感じ」と言っていました。
お買い物マラソンやスーパーSALE期間と重なればさらにお得になるので、日程をチェックしておくと良いですよ♪
アイルミネ(i LUMINE)
ルミネでよくお買い物する方はこちらをチェック!
アイルミネ: https://i.lumine.jp/
おすすめポイント:
- ルミネカードでポイント還元
- ルミネ店舗との連携
- ルミネアプリとの連動
- 10%OFFキャンペーンの対象になることも
予約開始時期: 例年12月初旬
ルミネカードをお持ちの方は、年数回開催される「10%OFFキャンペーン」期間中に予約できればラッキー!
ただし福袋は対象外のこともあるので、事前確認は必須です。
楽天ファッション
楽天ファッション(旧Rakuten Fashion)は予約開始が最速の傾向にあります。
楽天ファッション: https://a.r10.to/hPXPi6
おすすめポイント:
- 予約開始が最速
- 楽天ポイントが貯まる
- ファッションアイテム専門なので探しやすい
- 送料無料ラインが明確
予約開始時期: 例年11月下旬(最速!)
確実にゲットしたいなら、楽天ファッションを第一候補にするのがおすすめ。
予約開始時刻の数分前からスタンバイしておきましょう!
店頭販売での購入方法と注意点
予約に乗り遅れてしまった場合でも、まだチャンスはあります!
新春初売りで店頭販売される可能性が高いんです。
店頭購入の流れ
①初売り情報をチェック(12月下旬)
各店舗の初売り開始時間を事前に確認しましょう。
百貨店やショッピングモールによって開店時間が異なります。
一般的には1月1日の10:00〜11:00頃が多いです。
②早めに並ぶ(開店1時間前推奨)
人気の福袋なので、開店前から行列ができることも。
確実にゲットしたいなら、開店の1時間前には到着しておきたいところ。
私の知り合いは毎年、開店30分前に並んで必ずゲットしているそうです。
③整理券配布の有無を確認
店舗によっては整理券を配布することもあります。
整理券があれば安心ですが、配布されない店舗もあるので事前確認が大切。
④店頭で直接購入
開店したら速やかに売り場へ。
サイズ展開は基本的にフリーサイズのみなので、数量との勝負になります。
■店頭購入のメリット
- 実物を手に取って確認できる(外装のみ)
- 予約不要で当日購入できる
- 他ブランドの福袋も一緒に見られる
- 初売りの雰囲気を楽しめる
■店頭購入のデメリット
- 数量限定なので早い者勝ち
- 開店前から行列ができる
- 人気サイズは即完売の可能性
- 天候に左右される
実は私も一度、オンライン予約に失敗して店頭販売で購入したことがあります。
朝早くから並ぶのは大変でしたが、無事ゲットできた時の達成感は格別でした!
初売りの華やかな雰囲気も楽しめて、思い出に残る経験になりましたよ♪
支払い方法と配送について
購入方法によって利用できる支払い方法が異なります。
■オンライン購入の場合
| 支払い方法 | 対応サイト | 手数料 |
|---|---|---|
| クレジットカード | 全サイト対応 | 無料 |
| 代金引換 | 一部サイト | 330円程度 |
| コンビニ払い | 一部サイト | 無料〜220円 |
| キャリア決済 | 一部サイト | 無料 |
| 楽天ポイント | 楽天系のみ | 無料 |
クレジットカード決済が最もスムーズで確実です。
コンビニ払いは支払い期限があるので要注意。特に年末年始は期限内に支払いを忘れがちなので気をつけましょう。
■店頭購入の場合
- 現金
- クレジットカード
- 電子マネー(店舗による)
- QRコード決済(店舗による)
配送は1月1日〜6日頃を予定していることが多いですが、年末年始の配送事情により前後する可能性もあります。
確実に新年に受け取りたい方は、配送日指定ができるかどうかも事前にチェックしておくといいですね。
購入方法をマスターしたら、次は実際にどこで買えるのか、販売店舗を詳しく見ていきましょう!
アルシーヴ福袋の販売店舗を詳しく紹介!
オンラインも便利ですが、やっぱり店舗で実際に足を運ぶのも楽しいですよね。
アルシーヴは全国30店舗を展開していて、主要都市のショッピングスポットに出店しています。
福袋の店頭販売が行われる可能性が高い店舗をエリア別にご紹介していきますね♪
店舗一覧マップ|全国30店舗の展開状況
まずは全体像を把握しましょう。
アルシーヴは北は宮城県から南は福岡県まで、主要都市を中心に展開しています。
■エリア別店舗数:
- 北海道・東北:2店舗
- 関東:16店舗
- 中部・北陸:2店舗
- 関西:4店舗
- 中国・四国:0店舗
- 九州:1店舗
関東エリアが圧倒的に多いですね。
特に東京都内には8店舗もあるので、都内在住の方は選択肢が豊富です!
北海道・東北エリアの店舗詳細
東北地方は駅直結の便利な立地が魅力的です。
宮城県
アルシーヴ エスパル仙台店
- 住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台
- アクセス:JR仙台駅直結
- 電話番号:店舗に直接お問い合わせください
- 営業時間:施設に準ずる(初売り特別営業時間あり)
仙台駅直結なので、初売りの寒い朝でも快適にアクセスできます。
周辺に他のファッションブランドも多いので、福袋巡りにも最適な立地ですね。
福島県
アルシーヴ エスパル郡山店
- 住所:〒963-8002 福島県郡山市燧田195 エスパル郡山
- アクセス:JR郡山駅直結
- 営業時間:施設に準ずる
こちらも駅直結で便利!郡山エリアの方はぜひチェックしてみてください。
東北エリアの店舗は数は少ないものの、どちらも主要駅の駅ビル内にあるので、電車でのアクセスが抜群です。
初売りは寒い時期なので、駅直結の店舗はありがたいですよね♪
関東エリアの店舗詳細(東京都)
関東エリア、特に東京都内は店舗数が最も多く、選択肢が豊富です。
お近くの店舗を見つけやすいはず!
新宿エリア
アルシーヴ ルミネエスト新宿店
- 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿
- アクセス:JR新宿駅東口すぐ
- 特徴:新宿駅からのアクセス抜群、若者向けファッションフロア
新宿は初売りでも特に賑わうエリア。朝早めに行くことをおすすめします。
ルミネエストは20代向けのブランドが充実しているので、他のブランドの福袋も一緒にチェックできますよ。
渋谷エリア
アルシーヴ 渋谷109店
- 住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-1 渋谷109
- アクセス:JR渋谷駅ハチ公口徒歩3分
- 特徴:若者のファッションの聖地、トレンド感満載
渋谷109と言えば若者ファッションの代名詞。
初売りは特に混雑が予想されるので、開店1時間前には到着しておきたいところです。
池袋エリア
アルシーヴ ルミネ池袋店
- 住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋
- アクセス:JR池袋駅西口直結
- 特徴:駅直結で利便性抜群
アルシーヴ サンシャインシティアルタ店
- 住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティアルタ
- アクセス:東池袋駅徒歩3分、JR池袋駅東口徒歩8分
- 特徴:ショッピングモール内で他の買い物も楽しめる
池袋エリアには2店舗あるので、チャンスが2倍!
サンシャインシティは家族連れも多く、初売りイベントも充実しているので、楽しい雰囲気を味わえます。
北千住エリア
アルシーヴ ルミネ北千住店
- 住所:〒120-0026 東京都足立区千住旭町42-2 ルミネ北千住
- アクセス:JR北千住駅直結
- 特徴:下町エリアで比較的混雑が少なめ
北千住は都心に比べると混雑が少ない穴場スポット。
ゆっくり福袋を選びたい方にはおすすめです。
その他東京都内店舗
■アルシーヴ 吉祥寺パルコ店
- 住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ
- アクセス:JR吉祥寺駅徒歩2分
- 特徴:おしゃれな街・吉祥寺の中心地
過去に店舗予約を実施していた店舗なので、2026年も店舗予約がある可能性大!
事前に問い合わせてみる価値ありです。
■アルシーヴ 調布パルコ店
- 住所:〒182-0026 東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ
- アクセス:京王線調布駅徒歩1分
- 特徴:地域密着型のパルコ
アルシーヴ ルミネ立川店
- 住所:東京都立川市 ルミネ立川店内
- アクセス:JR立川駅直結
- 特徴:多摩エリア最大級のショッピングスポット
東京都内だけで8店舗もあるので、自宅や職場に近い店舗を選べるのが嬉しいですね。
私は毎年、混雑を避けて北千住か調布を狙っています♪
関東エリアの店舗詳細(東京以外)
東京以外の関東エリアも充実しています。
神奈川県
■アルシーヴ マルイファミリー溝口店
- 住所:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー溝口
- アクセス:JR武蔵溝ノ口駅・東急溝の口駅徒歩1分
- 特徴:ファミリー向けフロア充実
■アルシーヴ ラスカ平塚店
- 住所:〒254-0034 神奈川県平塚市宝町1-1 ラスカ平塚
- アクセス:JR平塚駅直結
- 特徴:湘南エリアの主要ショッピングスポット
■アルシーヴ ららぽーと横浜店
- 住所:〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜
- アクセス:JR鴨居駅徒歩7分
- 特徴:大型ショッピングモール、駐車場完備
■アルシーヴ ラゾーナ川崎店
- 住所:神奈川県川崎市 ラゾーナ川崎プラザ内
- アクセス:JR川崎駅直結
- 特徴:駅直結の大型商業施設
神奈川県は4店舗あり、横浜・川崎エリアを中心に展開。
ららぽーと横浜は駐車場が広いので、車での来店にも便利です。
埼玉県
■アルシーヴ ルミネ大宮店
- 住所:〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮
- アクセス:JR大宮駅直結
- 特徴:埼玉県最大のターミナル駅
■アルシーヴ イオンレイクタウンkaze店
- 住所:〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkaze
- アクセス:JR越谷レイクタウン駅直結
- 特徴:日本最大級のショッピングモール
イオンレイクタウンは本当に広いので、初売りでも比較的ゆとりを持って買い物できる印象です。家族連れにもおすすめ。
千葉県
■アルシーヴ ペリエ千葉店
- 住所:〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉
- アクセス:JR千葉駅直結
- 特徴:千葉駅直結の便利な立地
■アルシーヴ シャポー船橋店
- 住所:千葉県船橋市 シャポー船橋内
- アクセス:JR船橋駅直結
- 特徴:駅ナカショッピング
群馬県
■アルシーヴ イオンモール太田店
- 住所:〒373-0808 群馬県太田市石原町81 イオンモール太田
- アクセス:東武伊勢崎線太田駅よりバス
- 特徴:郊外型大型ショッピングモール、駐車場完備
■アルシーヴ イオンモール高崎店
- 住所:群馬県高崎市 イオンモール高崎内
- アクセス:車でのアクセスが便利
- 特徴:北関東最大級のショッピングモール
関東エリアは本当に店舗が多いので、自分の生活圏内にきっと店舗が見つかるはず。
駅直結の店舗なら電車で、郊外のイオンモールなら車で、アクセス方法も選べるのが嬉しいポイントですね♪
中部・北陸エリアの店舗詳細
中部エリアは名古屋を中心に展開しています。
愛知県
■アルシーヴ 名古屋パルコ店
- 住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ
- アクセス:地下鉄栄駅直結
- 特徴:名古屋の中心地、若者向けファッションビル
■アルシーヴ イオンモール熱田店
- 住所:〒456-0023 愛知県名古屋市熱田区六野1-2-11 イオンモール熱田
- アクセス:地下鉄六番町駅徒歩3分
- 特徴:都市型ショッピングモール
名古屋エリアは2店舗。栄の名古屋パルコは初売りが特に賑わうので、早めの来店がおすすめです。
イオンモール熱田は比較的落ち着いているので、ゆっくり選びたい方向けですね。
関西エリアの店舗詳細
関西は大阪を中心に4店舗展開しています。
大阪府
■アルシーヴ HEP FIVE店
- 住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE B1F
- アクセス:各線梅田駅徒歩3分
- 電話番号:06-6366-3826
- 特徴:若者に人気のファッションビル、赤い観覧車が目印
HEP FIVEは梅田の若者ファッションの中心地。初売りは特に混雑が予想されますが、その分活気があって楽しいですよ。
■アルシーヴ なんばパークス店
- 住所:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス
- アクセス:地下鉄・南海なんば駅直結
- 特徴:緑豊かな屋上庭園が特徴的
■アルシーヴ あべのキューズモール店
- 住所:〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール
- アクセス:JR天王寺駅直結
- 特徴:あべのハルカスに隣接
大阪は梅田・なんば・天王寺と主要エリアに店舗があるので便利!
それぞれ雰囲気が違うので、好みの場所を選べます。
兵庫県
■アルシーヴ 阪急西宮ガーデンズ店
- 住所:〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ
- アクセス:阪急西宮北口駅直結
- 特徴:関西最大級のショッピングモール
西宮ガーデンズは本当に広くて、初売りでも比較的ゆったり買い物できる印象。
駐車場も充実しているので、家族での来店にもぴったりです。
九州エリアの店舗詳細
九州エリアは福岡に1店舗。
福岡県
■アルシーヴ 博多リバレインモール店
- 住所:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール
- アクセス:地下鉄中洲川端駅直結
- 特徴:博多の商業施設、川沿いの好立地
九州エリアの方は、この1店舗が頼りになります。
オンライン購入も合わせて検討するといいでしょう。
私の経験上、駅直結の店舗は便利だけど混雑しやすく、郊外のショッピングモールは比較的空いている傾向があります。
どちらを選ぶかは、混雑覚悟で便利さを取るか、少し時間をかけても落ち着いて買い物したいか、で決めるといいでしょう♪
店舗情報をしっかり把握したら、次はいよいよ気になる福袋の中身をチェックしていきましょう!
アルシーヴ福袋の歴代中身を詳しく解説!
さて、ここからが一番気になるところですよね。過去の福袋の中身を詳しく見ていくことで、2026年版の予想もしやすくなります。
私も毎年、過去のデータを見ながら「今年は何が入ってるかな〜」とワクワクしています♪
2025年アルシーヴ福袋の中身ネタバレ
2025年版は10点入りで9,900円という内容でした。
購入者の口コミを見ると、かなり満足度の高い福袋だったようです!
基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 価格 | 9,900円(税込) |
| 内容点数 | 10点 |
| 総額 | 約40,000円〜50,000円相当 |
| サイズ | フリーサイズ |
| 配送方法 | オリジナルボックスに梱包(袋の付属なし) |
実際の中身詳細
YouTubeの開封動画や購入者のSNS投稿を総合すると、以下のような内容でした:
■アウター・羽織もの(2点)
- トレンチコート:ベージュやカーキなどの定番カラー。春先まで着られる薄手のタイプが多かったようです
- カーディガン:シアー素材のシャツタイプカーディガン、透け感がおしゃれ
■ニット類(2〜3点)
- モチモチニット:触り心地の良い素材感
- クルーネックニット:ベーシックなデザイン
- Vネックニット:デコルテがきれいに見える
■トップス(2〜3点)
- シアーブラウス:透け感のある上品なデザイン
- カットソー:デイリー使いできるベーシックなアイテム
- 長袖Tシャツ:インナーとしても活躍
■ボトムス(1〜2点)
- スカート:切り替えデザインや無地のシンプルなもの
- パンツ:デニムやストレートパンツ
■小物
- バッグ:デニムトートバッグなど
2025年版の特徴は、何といってもトレンチコートが入っていたこと。これだけで元が取れるくらいの価値があります。
また、「全部使える」「ハズレなし」という声が圧倒的に多く、実用性の高さが際立っていました。
色味も落ち着いたベーシックカラーが中心で、「派手すぎず地味すぎず」という絶妙なバランス。
20代後半から30代の女性が、オフィスカジュアルにもプライベートにも使えるアイテムばかりだったようです♪
2024年アルシーヴ福袋の中身ネタバレ
2024年版は11,000円で10点入り。
2025年よりも少し高めでしたが、その分内容も充実していました。
基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 価格 | 11,000円(税込) |
| 内容点数 | 10点 |
| 総額 | 約40,000円〜50,000円相当 |
| サイズ | フリーサイズ |
実際の中身詳細
■セット内容:
- ニット×2点
- カットソー×2点
- パンツ×2点
- スカート×1点
- ブラウス×1点
- アウターまたはワンピース×2点
2024年版の大きな特徴は、パンツが2点入っていたこと。
ボトムスが充実していて、コーディネートの幅が広がると好評でした。
2024年版は2023年や2025年に比べて若干価格が高かったですが、その分アイテムの質や枚数のバランスが良かったようですね。
2023年アルシーヴ福袋の中身ネタバレ
2023年版は8,800円で10点入り。
この年は特にニット類が充実していたと評判でした。
基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 価格 | 8,800円(税込) |
| 内容点数 | 10点 |
| 総額 | 約35,000円〜40,000円相当 |
| サイズ | フリーサイズ |
実際の中身詳細
■セット内容:
- アウター(トレンチコート)×1点
- ニット×3点
- ワンピース×1点
- ブラウス×1点
- スカート×1点
- パンツ×1点
- カットソー×2点
2023年版の最大の特徴はニットが3点も入っていたこと。
秋冬に大活躍するニットが複数枚入っていて、着回し力が高いと好評でした。
また、トレンチコートも入っていて「個人的に全部当たり」という満足度の高い口コミが目立ちました。
色味もベーシックで、グリーンのバリエーションが多かったという声も。
ただし、一部「着方がわからない服がある」という声もありました。
アルシーヴはトレンド要素も取り入れているので、たまにユニークなデザインのアイテムが入ることも。でもそれも福袋の楽しみの一つですよね♪
歴代福袋の価格推移と傾向分析
3年間のデータを表にまとめてみました。
価格と内容の推移
| 年度 | 価格 | 点数 | 1点あたり | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
| 2023年 | 8,800円 | 10点 | 880円 | ニット3点入り |
| 2024年 | 11,000円 | 10点 | 1,100円 | パンツ2点入り |
| 2025年 | 9,900円 | 10点 | 990円 | トレンチコート入り |
この表を見ると、2024年に一度値上がりしたものの、2025年には価格が下がっています。
物価上昇の影響がある中で、9,900円に抑えてくれたのは企業努力を感じますね。
必ず入っているアイテム
過去3年間のデータから、ほぼ確実に入っているアイテムが見えてきました↓
■鉄板アイテム:
- アウター:コートまたはトレンチコート(1点)- 入っている確率90%以上
- ニット類:2〜3点 – 100%入っている
- ボトムス:スカートまたはパンツ(1〜2点)- 100%入っている
- トップス:ブラウス、カットソーなど(2〜4点)- 100%入っている
- 小物:バッグなど(0〜1点)- 入っていることが多い
カラー傾向
過去3年間で人気のカラーは以下の通り↓
■定番カラー(よく入っている)
- ベージュ
- グレー(ライトグレー含む)
- カーキ
- ブラック
- ホワイト/アイボリー
■アクセントカラー(時々入っている)
- グリーン系
- ブラウン
- ネイビー
基本的にはベーシックカラーが中心で、1〜2点だけアクセントになる色味が入るパターンが多いです。
これなら手持ちの服とも合わせやすくて嬉しいですね。
過去3年間のデータを見ていると、アルシーヴの福袋は本当に「ハズレが少ない」ことがよく分かります。派手すぎず地味すぎず、実用性が高くて長く使えるアイテムが詰まっているのが最大の魅力ですね♪
それでは、これらのデータを踏まえて、2026年版の中身を予想していきましょう!
アルシーヴ福袋2026の中身ネタバレ予想!
お待たせしました!ここからは2026年版の福袋について、過去3年間のデータと最新トレンドを踏まえて予想していきます。
まだ公式発表はありませんが、過去の傾向からかなり高い精度で予想できますよ♪
まずは価格から予想していきましょう。
過去3年の価格データ分析
2023年:8,800円(税込)
2024年:11,000円(税込)← 2,200円値上げ
2025年:9,900円(税込)← 1,100円値下げ
この動きを見ると、2024年に物価高の影響で一度値上げしたものの、2025年は企業努力で価格を下げてきたことが分かります。
2026年の価格予想
物価の動向を考えると、2026年は以下の可能性が考えられます!
予想①:9,900円で据え置き(可能性60%)
2025年と同じ価格を維持するパターン。ブランドとしての価格競争力を保つため、内容を少し調整しながら同価格に抑える可能性が高いです。
予想②:10,900円に値上げ(可能性30%)
物価高や原材料費の上昇を反映して、1,000円値上げするパターン。それでも10,900円なら10点入りとしては十分お得な価格です。
予想③:8,800円に値下げ(可能性10%)
競合他社との差別化のため、あえて価格を下げてくるサプライズパターン。可能性は低いですが、あったら嬉しいですね!
私の予想としては、9,900円据え置きが最も可能性が高いと考えています。
この価格なら1点あたり990円で、コスパの良さをアピールできますからね♪
2026年福袋の中身予想
過去の傾向と2025年秋冬〜2026年春のファッショントレンドを踏まえて、具体的な中身を予想してみました!
■基本構成
- 総点数:10点前後
- 総額:40,000円〜50,000円相当
- サイズ:フリーサイズ(Mサイズ相当)
アイテム別詳細予想
【アウター】1〜2点
予想①:トレンチコート(濃厚!)
過去3年間で2回入っているトレンチコートは、2026年も入る可能性大。春先まで使える薄手のタイプで、色はベージュまたはカーキと予想します。
予想②:ノーカラーコート
もし トレンチコートが入らない場合は、ノーカラーコートが有力候補。きれいめカジュアルに合うデザインが予想されます。
【ニット類】2〜3点
ニットは福袋の定番アイテム。2026年も複数枚入ると予想します。
予想アイテム:
- クルーネックニット:ベーシックな形で着回し力抜群
- Vネックニット:デコルテをきれいに見せるデザイン
- カーディガン:ロング丈のトレンドを反映したものかも
予想カラー:
- グレー
- ベージュ
- ホワイト
- ブラウン
【ブラウス・シャツ】1〜2点
女性らしさを演出できるブラウスも毎年入っています。
予想アイテム:
- シアーブラウス:透け感がおしゃれで、重ね着にも単品でも使える
- リボンブラウス:首元や袖にリボンディテールがあるフェミニンなデザイン
- バンドカラーシャツ:すっきりした襟なしシャツも候補
【カットソー・Tシャツ】1〜2点
インナーとしても活躍するベーシックなアイテム。
予想アイテム:
- 長袖カットソー(無地)
- ボーダーカットソー
- タートルネックカットソー
【ボトムス】2点
スカートとパンツの両方が入るパターンが理想的。
予想アイテム:
- ストレートパンツ:オフィスにもカジュアルにも使える万能アイテム
- プリーツスカート:女性らしいシルエット
- タイトスカート:きれいめコーデに
- ワイドパンツ:2025-2026年のトレンド継続
【ワンピース】0〜1点
年によって入ったり入らなかったりするワンピース。
予想アイテム:
- ニットワンピース
- シャツワンピース
【小物・バッグ】0〜1点
予想アイテム:
- トートバッグ
- マフラー・ストール
- ベルト
ゆったりめのデザインが多いので、上記の範囲外の方でも着られることが多いです。
私も身長158cmで細身ですが、過去のアルシーヴのアイテムは問題なく着られました。
ただし、福袋は返品・交換ができないので、サイズが心配な方は実店舗で通常商品のサイズ感を確認してから購入するのがおすすめです。
過去のパターンから見ると、アルシーヴの福袋は「中身が分からないタイプ」と「ある程度内容が公表されるタイプ」の両方があります。
2026年版がどちらになるかは、予約開始時にチェックしてみてください!
個人的には、何が入っているか分からないドキドキ感も福袋の魅力だと思います。
でも初めて購入する方は、中身が公表されているタイプの方が安心かもしれませんね。
予想を踏まえたうえで、自分に合った購入方法を選んでいきましょう♪
まとめ
アルシーヴ福袋2026について、予約方法から過去の中身、販売店舗まで徹底解説してきました。最後に重要ポイントをまとめます!
【予約・購入の結論】
予約開始時期(2025年):
- 楽天ファッション:11月21日頃12:00〜(最速!)
- マルイ楽天市場店:11月28日頃〜
- マルイウェブチャネル:12月1日頃〜
- アイルミネ:12月3日頃10:00〜
- PMbox公式:11月下旬〜
購入方法:
- オンライン予約が確実(複数サイトに事前登録必須)
- 店頭販売は1月1日初売りから(開店1時間前到着推奨)
【価格・内容の結論】
- 予想価格:9,900円〜10,900円(10点入り)
- 総額:4〜5万円相当のお得な内容
- 予想中身:アウター1点、ニット2〜3点、ボトムス2点、トップス3〜4点、小物
- カラー:ベージュ、グレー、ホワイト中心のベーシック配色
【販売店舗の結論】 全国30店舗で展開。関東16店舗(東京8店舗が最多)、関西4店舗、東北2店舗、中部2店舗、九州1店舗。主要駅直結店舗が多く便利。
アルシーヴの福袋は、カジュアルに女性らしく着られる実用的なアイテムばかり。
「買って後悔しない福袋」として毎年高評価を得ています。
2026年も早めの準備で確実にゲットして、素敵な新年をスタートさせましょう♪
購入できる主要サイト:
予約開始日を忘れずチェックして、2026年最高の福袋をゲットしてくださいね


コメント